株式新聞チャンネル、「記者が選ぶ注目テーマ」 の動画アップ
2023/5/19 17:31
いつも株式新聞ウェブをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
Youtubeで動画配信を行っている株式新聞チャンネルで、「記者が選ぶ注目テーマ」を追加しましたので、是非ご覧ください。

日本株が騰勢を強めています。日経平均株価は3万円に乗せ、その後も上昇し、バブル崩壊後の高値を更新しました。そのきっかけの1つが、米著名投資家であるウォーレン・バフェット氏の発言でしょう。バフェット氏は4月11日、すでに保有している大手商社株の保有株比率を引き上げたほか、日本株に追加投資する意向を示しました。バフェット氏の投資哲学から、対象となり得る銘柄を探してみました。
<関連銘柄>
三菱商事<8058>、伊藤忠商事<8001>、三井物産<8031>、丸紅<8002>、住友商事<8053>
★チャンネル登録をお願いいたします★
今後も投資家の皆さまのお役に立てる多くの動画を公開してまいりますのでご期待ください。株式新聞チャンネルの動画を見逃さないためにも、ぜひチャンネル登録してご視聴ください。
YouTube公式株式新聞チャンネルぜひご登録ください!
<株式新聞チャンネル>
株式新聞【公式】YouTube
速報ニュース
-
日経平均は312円高、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、アドバンテストなど
4分前
-
メンバーズが3日ぶり急反発、社内カンパニー「Web3カンパニー」を設立し営業を開始
19分前
-
トランスコス、クオンと共同で「みんなのメタバースコミュニティ」をオープン
20分前
-
21分前
-
41分前
-
大日本印刷、工場の製造DX化を支援する「飲料工場支援サービス」を開発
49分前
-
ベクターが急反発し年初来高値を更新、ユニファイ社と日本進出サポートに関する業務委託契約を締結
59分前
-
先読み作戦指令室=いい生活:収益拡大が継続、マーケット感覚にも優れる
1時間前
-
1時間前
-
日経平均は249円高、やや弱含んで始まった後に一時は前場高値を上回る=2日後場
1時間前