株式新聞チャンネル、「記者が選ぶ注目テーマ」 の動画アップ
2023/8/25 18:28
いつも株式新聞ウェブをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
Youtubeで動画配信を行っている株式新聞チャンネルで、「記者が選ぶ注目テーマ」を追加しましたので、是非ご覧ください。

23年に入り、7月までに株式分割を実施したのは60社超ですが、これから株式分割することを決めている企業を併せると100社を超えています。株式分割のメリットやデメリット、増えている背景、今後の動向を探ります。
★チャンネル登録をお願いいたします★
今後も投資家の皆さまのお役に立てる多くの動画を公開してまいりますのでご期待ください。株式新聞チャンネルの動画を見逃さないためにも、ぜひチャンネル登録してご視聴ください。
YouTube公式株式新聞チャンネルぜひご登録ください!
<株式新聞チャンネル>
株式新聞【公式】YouTube
速報ニュース
-
3分前
-
25日大引けの日経平均株価=276円21銭高の3万2678円62銭と5日ぶり大幅反発
3分前
-
日産自動車、「アトラス」をフルモデルチェンジし10月27日から発売
34分前
-
45分前
-
日経平均は262円高、売買代金上位はレーザーテク、三菱UFJ、三井住友など
1時間前
-
パナソニック、ワイヤレスステレオイヤホン「EAH-AZ40M2」を10月19日から発売
1時間前
-
大成建設、大型RC部材の現場施工を可能にする移動式3Dプリンティング技術を開発
1時間前
-
1時間前
-
日立、三菱自とユースバッテリを活用した可動式蓄電池「バッテリキューブ」の共同実証を開始
1時間前
-
OKI、子会社が「リチウムイオン電池および電池搭載機器の発火・焼損耐性、延焼性評価サービス」を開始
1時間前