お知らせ
2023/06/02トップニュース
-
コンテナ船運賃、北米航路が上昇――パナマ運河干ばつで駆け込み需要か
コンテナ船運賃、北米航路が上昇――パナマ運河干ばつで駆け込み需要か
27分前
中南米の天候不順を背景に、アジアから北米へ向かうコンテナ船運賃に上昇圧力が生じている。スポットレートが前週末に大きく跳ね、5日は東京株式市場で大手海運株が買い優勢となった。 パナマ当局は水不足による・・・ …続き
-
リソー教育:子育て支援追い風、「教育バウチャー制度」導入も …続き
-
近鉄GHDが続伸、中計目標の増額好感
1時間前
近鉄グループホールディングス(=近鉄GHD、9041)が続伸した。中期経営計画の見直しなどが買い材料視された。 同社が2日に発表した今3月期の連結営業利益の計画は840億円(前期比25%増)。行動制・・・ …続き
-
コマツや日立建機が急伸――米景気後退回避期待でキャタピラー急騰
1時間前
米5月雇用統計の好結果を受け、景気敏感株に見直し買いが向かっている。特に、2日の米国市場で建機大手キャタピラーが上昇したことを手掛かりに、東京市場でも同業のコマツ(6301)や日立建機(6305)な・・・ …続き
-
アース製薬は年初来高値、SMBC日興が新規「1」に
1時間前
アース製薬(4985)が続伸し、年初来高値を更新した。SMBC日興証券による新規カバレッジが好感された。 虫よけ薬大手の同社について同証券は、2日付で3段階中最上位の「1」でカバレッジを開始した。目・・・ …続き
-
<今日の仮想通貨市況>BTCは2万7000ドルの攻防、XRPは3月以来の高値圏
1時間前
5日午前9時10分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=380万円前後(過去24時間比0.2%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=26万5000円前後(同0.1%安)、・・・ …続き
-
<相場の読み筋>6月5日
3時間前
-
株式新聞 6月2日のおすすめ
2023/6/2 17:25
-
「東京おもちゃショー」8日開幕――ベイブレード新作のタカラトミーに関心
2023/6/2 17:25
PTSニュース もっと見る
プレミアム記者 もっと見る
-
山本伸の「株式調査ファイル」:31日の歴史的な大商いと株価急落は何だったのか?
2023/6/2 17:25
-
「山本伸のプレミアムレポート」:住友商(8053)
2023/5/31 17:25