<きょうの個別材料>立花エレ、エンバイオH、ファースト住、エイケン工業など(5日発表分)

株式

2023/6/6 7:48

▽立花エレ<8159.T>、取得上限100万株(自己株を除く発行済み株式数の4.0%)・30億円の自己株取得枠を設定

▽エンバイオH<6092.T>、中長期的に株式を保有する株主の増加を図るため、700株以上保有の株主を対象に株主優待制度を新設

▽ファースト住<8917.T>、23年10月期第2四半期累計(22年11月-23年4月)の連結決算は減益に

▽エイケン工業<7265.T>、23年10月期の単体業績予想を下方修正

▽フジコーポ<7605.T>、23年10月期第2四半期連結の単体業績は、営業利益が前年同期比11.5%増の40億5200万円と、従来計画の37億円(前年同期比1.8%増)を超過

▽稲葉製作<3421.T>、23年7月期の連結業績予想を上方修正。営業利益を18億3000万円から27億4000万円(前期比45.0%増)に引き上げ

▽内田洋行<8057.T>、23年7月期の連結業績予想を上方修正。営業利益を68億円から77億円(前期比2.4%減)に引き上げ

▽ファーマF<2929.T>、23年7月期第3四半期累計の連結業績は2ケタ増収・営業増益に最終黒字転換

▽デジタルガレージ<4819.T>、上限を発行済株式総数の3.47%相当の160万株・50億円とした自社株買い

▽ローム<6963.T>、10月1日を効力発生日として普通株式1株を4株に分割

▽リプロセル<4978.T>、株主優待制度を実施。23年3月31日時点で1単元(100株)以上保有の株主を対象に郵送検査サービス「ウェルミル」を利用できるクーポンを贈呈

▽CIJ<4826.T>、ソフトウエアの受託開発などを手掛ける日伸ソフトウエアを子会社化へ

▽トップカルチャー<7640.T>、タリーズコーヒーのフランチャイズ店舗を運営するメソッドカイザー(新潟県)を子会社化。

▽主な決算発表=ダイサン<4750.T>など

▽主な月次=大戸屋HD<2705.T>、セリア<2782.T>、グッドライフ<2970.T>、ストレージ王<2997.T>、三洋堂HD<3058.T>、クスリアオキ<3549.T>、ワールド<3612.T>、GMOFHD<7177.T>、薬王堂HD<7679.T>、ブックオフH<9278.T>など

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ