今晩のNY株の読み筋=米長期金利にらみ神経質な展開か

株式

2023/8/22 16:53

 22日の米国株式市場は、神経質な展開とみる。前日の米国市場は米長期金利が約16年ぶりの高水準で推移し、株式市場の相対的な割高感が意識されて上値が重くなった。米金融引き締めの長期化が懸念されるなか、カンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」で25日に講演するパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の発言を前に積極的には手掛けにくく、きょうも米長期金利をにらみながらの展開が予想される。今晩発表予定の米7月中古住宅販売件数、米8月リッチモンド連銀製造業景気指数はいずれも前月からほぼ横ばいが見込まれており、予想通りなら反応は限定的とみる。

<主な米経済指標・イベント>

米7月中古住宅販売件数、米8月リッチモンド連銀製造業景気指数

◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ