NYダウ(2023/03/31)
33,274.15
前日比 415.12(+1.26%)
前日終値 | 年初来安値 | 年初来高値 |
---|---|---|
32,859.03(03/30) | 31,819.14(03/13) | 34,302.61(01/13) |
ダウ工業株30種平均は米ダウ・ジョーンズ社が算出する米国を代表する株価指数。1896年のスタートで、30銘柄となったのは1928年。単純平均型で対象の大半はNY市場銘柄だが、マイクロソフト、インテル、アップル、シスコシステムズの4社はNASDAQ銘柄。
チャート
期間収益率
100 | ||||||||||
80 | ||||||||||
60 | ||||||||||
40 | ||||||||||
20 | ||||||||||
0 | ||||||||||
-20 | ||||||||||
-40 | ||||||||||
-60 | ||||||||||
-80 | ||||||||||
-100 | ||||||||||
合計リターン % () | 1日 | 1週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | YTD | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 | |
左右にスクロールしてご覧ください。
左右にスワイプしてご覧ください。
相関関係
逆相関(相性の良い)
VIX指数 | -0.76 |
ビットコインキャッシュ | 0.04 |
スリランカ・コロンボ全株 | 0.07 |
バングラデシュ・DSE Broad | 0.13 |
NY金先物(中心限月) | 0.13 |
順相関(相性の悪い)
MSCIコクサイ(除く日本) | 0.95 |
フランス・CAC40 | 0.86 |
NASDAQ | 0.83 |
FTSE EPRA/NAREIT 先進国不動産(除く米国) | 0.79 |
日経平均 | 0.78 |
速報ニュース
-
31日のPTS注目ポイント=SREHD、日プロ、シナネンHDなど
34時間前
-
MSプレミアム=リスキリング支援を拡充、訓練コース統合で利便性向上へ
34時間前
-
MSプレミアム=タイヤ関連、EUの粉じん規制や高付加価値化で商機
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
銚子丸が変わらずを挟んで6日続伸、23年5月期の単体業績予想を上方修正
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.