プレミアム記者
-
「山本伸のプレミアムレポート」:Jパワー(9513)
2023/9/27 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からJパワー(9513)に注目したい。 2004年に完全民営化され、その直後に上場した大手電力会社。発電、送電に特化し、小売部門は持たない。東京電・・・…続き
-
注目株フォロー――8月14日~9月1日
2023/9/25 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率) 8月14日 ゴルドウイン(8111)――1万375円、1万1165円(+7.6%)◆8月15日 タムロン(7740)――4810円、48・・・…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART33
2023/9/22 17:25
来週28日の配当権利付き最終売買日を控えて、好配当のPBR(株価純資産倍率)1倍割れ銘柄が異様な強さを見せている。昨日までの4日間で日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)は2%強の下げに見舞われた・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:かんぽ生命(7181)
2023/9/20 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からかんぽ生命保険(7181)に注目したい。生命保険大手3社の一角で、生保事業単独では最大級。日本人の約5人に1人が加入。2019年に発覚した不祥・・・…続き
-
注目株フォロー――8月7~25日
2023/9/19 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率) 8月7日 楽天地(8842)――4025円、4360円(+8.3%) 8月8日 SPK(7466)――1965円、2099円(+6.8%・・・…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART32
2023/9/15 17:25
前回、9月1日を境に「相場の潮目が変わった」と書いた。しかしその翌日、「植田ショック」が発生。急上昇していた株価は早くもスピード調整に入った。ただ、マイナス金利の早期解除もあるとした「植田ショック」・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:大分銀(8392)
2023/9/13 17:26
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から大分銀行(8392)に注目したい。先週末の植田日銀総裁の発言を受けて、日銀がマイナス金利解除を前倒しするとの思惑が広がり、週明けに銀行株が急伸・・・…続き
-
注目株フォロー――7月31日~8月17日
2023/9/11 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率) 7月31日 冨士ダイス(6167)――672円、688円(+2.4%) 8月1日 正興電機(6653)――1165円、1164円(-0.・・・…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART31
2023/9/8 17:25
9月1日を境に相場の潮目は大きく変わった。TOPIX(東証株価指数)が1カ月ぶりに年初来高値を更新し、33年ぶりの高値を付けたことがそれを象徴している。その一方で日経平均株価は一時3万3000円の大・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:栃木銀(8550)
2023/9/6 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から栃木銀行(8550)に注目したい。 銀行株は日銀の金融引き締め観測の高まりとともに、昨年の秋ごろから利ザヤの改善期待を材料に大きく買われた。そ・・・…続き
-
注目株フォロー――7月25日~8月10日
2023/9/4 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率) 7月25日 三機サービス(6044)――1044円、1110円(+6.3%)◆7月26日 Macbee(7095)――2万800円、2万・・・…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART30
2023/9/1 17:25
先週末のジャクソンホール会議でのパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の講演は、ほぼ想定の範囲内のタカ派発言にとどまり、株式相場は日米ともに大幅反発となった。また、直前に開催されたBRICs(ブ・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:住友ゴム(5110)
2023/8/30 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から住友ゴム工業(5110)に注目したい。半導体不足による自動車減産は今年度上期(1~6月期)で一巡し、下期からはばん回生産による数量増と値上げ・・・…続き
-
注目株フォロー――7月18日~8月4日
2023/8/28 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率) 7月18日 Wismet(9260)――4465円、4760円(+6.6%) 7月19日 ギークス(7060)――715円、748円(+・・・…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART29
2023/8/25 17:25
日経平均株価は23日、3万2000円の大台を回復し、24日には75日移動平均線をも上回った。今の日本株にとって75日線は非常に重要な指標となっていて、今年1月下旬から直近に至るまで、日経平均やTOP・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:中越パ(3877)
2023/8/23 17:26
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から中越パルプ工業(3877)に注目したい。紙・パルプ中堅で王子ホールディングス(3861)が20.6%の株式を保有する筆頭株主。紙・パ業界では同・・・…続き
-
注目株フォロー――7月10~28日
2023/8/21 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率) 7月10日 アセンテック(3565)――674円、721円(+7.0%) 7月11日 シグマ光機(7713)――1655円、1679円(・・・…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART28
2023/8/18 17:26
ウォール街では大手格付け会社のことを「ギャング」と呼ぶ市場関係者が少なくないという。それはサブプライム(信用度の低い顧客向け)ローンを主因とするリーマン・ショックが起きるはるか以前からの習わしだった・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:石原産(4028)
2023/8/16 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から石原産業(4028)に注目したい。 顔料や触媒、導電性材料などに使われる酸化チタンで国内トップ。世界でも上位のシェアを持つ。積層セラミックコン・・・…続き
-
注目株フォロー――7月4~21日
2023/8/14 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率) 7月4日 クレオ(9698)――910円、976円(+7.3%)◆7月5日 Finate(4419)――881円、878円(-0.3%)・・・…続き