速報
-
1日の米国債券市場見通し=パウエル議長の会見内容に注目
7時間前
予想レンジ:3.40%-3.60% 22年10-12月期の米雇用コスト指数は前期比の上昇率が22年7-9月期から縮小した。これを受けて、利上げ減速につながるとの見方から、31日の米債は買われ、米10年・・・…続き
-
225オプション・コール(期近・2月1日・権利行使価格2万8000円)
7時間前
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -1328 ソシエテG証券 -131 SBI証券 -108 楽天証券 -84 UBS証券 -75 BNPパリバ証・・・…続き
-
225オプション・プット(期近・2月1日・権利行使価格2万6500円)
7時間前
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -1147 JPモルガン証 -202 SBI証券 -157 BNPパリバ証 -107 楽天証券 -76 松井証券 ・・・…続き
-
225先物ミニ・日々手口情報(期近・2月1日)
7時間前
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -174724 ソシエテG証券 -82196 SBI証券 -17194 楽天証券 -14950 サスケハナ・ホ -12202 松井証券 ・・・…続き
-
225先物ラージ・日々手口情報(期近・2月1日)
7時間前
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -12857 ソシエテG証券 -6079 ゴールドマン証 -2091 三菱UFJ証券 -1234 バークレイズ証 -968 SBI証券 ・・・…続き
-
今晩のNY株の読み筋=FOMCで今春の利上げ停止が意識されるかが焦点
7時間前
1日の米国株式市場は、FOMC(米連邦公開市場委員会)の結果公表とパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の会見が注目となる。利上げ幅が0.25ポイントに縮小されるとみられるほか、今春の利上げ停止・・・…続き
-
存在感増す高配当株、株主還元強化期待の三住トラストに関心
世界景気の先行き不透明感を背景に全般相場が波乱含みの展開となる中、存在感を増すのが高配当株だ。中でも金融株は、今後は日銀金融政策の正常化の「追い風」も見込まれる。継続的な配当引き上げに取り組み、次期・・・…続き
-
明日の日本株の読み筋=神経質な展開か、FOMC結果に注目も週末に向け重要イベント控える
あす2日の東京株式市場は、神経質な展開か。現地1日(日本時間2日未明)のFOMC(米連邦公開市場委員会)結果や、その後のパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の会見を受けて米国株式がどう反応する・・・…続き
-
1日のPTS注目ポイント=京セラ、JVCケンウッド、住友化学など
▽日立 23年3月期第3四半期累計の連結調整後営業利益は5275億円(前年同期比8.9%増)。通期の調整後営業利益の予想は7530億円(前期比2.0%増)とし、従来見通しを据え置き▽京・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
8時間前
アシックス 昨年来高値。マラソンシューズ戦争に新局面、同社がシェアばん回と一部で報じられた。 GDO 急落。前12月期の業績予想を下方修正し、経常損益は一転しての赤字・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
8時間前
丸文 急騰し、昨年来高値を更新。今3月期の連結純利益予想と年間配当予想を上方修正。 キャリアデ ストップ高。今9月期上期の連結業績予想を引き上げ。株主優待の実施も。 ・・・…続き
-
MSプレミアム=相次ぐ飲食店での迷惑行為、凶悪犯罪も増加し監視カメラ需要拡大へ
8時間前
飲食店などで監視カメラの活用範囲が広がりそうだ。回転すしチェーンでの客の迷惑行為を映した動画が問題となっているほか、強盗などの凶悪事件の多発を背景に防犯ニーズも拡大する。<省人化で目盗みやすく> 回・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
8時間前
VEGA 大幅続伸。今3月期業績予想を上方修正し、単体営業利益は従来の0-2億円から2億5000万-3億5000万円(前期比58.1%減-41.3%減)に引き上げた。モール店が好調な・・・…続き
-
MSプレミアム=訪日客増でリスク拡大―医療費未払い対策や旅行保険に商機
8時間前
入国制限の撤廃を受けて、訪日客数が昨年後半から急速に増加している。その一方で、事故などで外国人が国内で診療を受けるケースも増えている。こうした中、医療費が未払いとなるリスクへの対策が求められる。関連・・・…続き
-
ワコムが急騰、総額100億円を上限とする自己株式の追加的な取得方針を策定
8時間前
ワコムが急騰し、72円高の709円を付けた。1月31日引け後、株主還元策として、25年3月31日までの期間に、総額100億円を上限とする自己株式の追加的な取得を実施する方針を策定した・・・…続き
-
住友理工が続伸、23年3月期の連結利益予想を上方修正
8時間前
住友理工が続伸し、79円高の716円を付けた。1日正午、23年3月期の連結利益予想(IFRS)を上方修正し、好感された。 23年3月期業績予想で、売上高は5400億円(前期比21.1・・・…続き
-
アイロムグループが一時急騰、子会社IDファーマが田辺三菱製薬とiPS細胞作製技術に関しライセンス契約
8時間前
アイロムグループが急騰し、104円高の2530円を付けた。1日午前9時、同社子会社のIDファーマが、所有するCytoTune-iPSを用いて、三菱ケミカルグループ(三菱ケミG)…続き
-
新明和、テールゲートリフタ用オプション「ほたるランプ2」発売
8時間前
新明和工業は2月1日、荷役作業の安全性向上としてテールゲートリフタシリーズにオプション装備の設定追加を行い、「ほたるランプ2」を同日から発売すると発表した。 テールゲートリフタ用オプ・・・…続き
-
アルプス物流が急騰し昨年来高値、23年3月期業績予想を上方修正、期末配当予想を増額へ
8時間前
アルプス物流が急騰。154円高の1353円を付け、5月23日の昨年来高値1219円を大きく更新した。1月31日引け後、23年3月期の連結業績予想の上方修正と、期末配当予想の増額を発表・・・…続き
-
FPGが急騰、23年9月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
9時間前
FPGが急騰し、247円高の1305円を付けた。1月31日引け後、23年9月期第1四半期(22年10-12月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地し、好感された。 第1四半期決算は、売・・・…続き