PTS
PTS ランキング(2021/01/19 13:41:01更新)
値上がり率 | ||
---|---|---|
1 | ユビテック | +33.91% |
2 | MHグループ | +25.25% |
3 | イボキン | +17.34% |
4 | MKシステム | +17.25% |
5 | 天昇電 | +17.15% |
6 | トランスG | +17.06% |
7 | プレイド | +16.02% |
8 | 中国工 | +15.14% |
9 | ケアサービス | +15.06% |
10 | 三井E&SH | +13.83% |
値上がり率ランキング一覧へ |
値下がり率 | ||
---|---|---|
1 | ネクスG | -8.02% |
2 | カイオム | -7.86% |
3 | 津田駒 | -7.69% |
4 | タカショー | -6.33% |
5 | 細谷火工 | -6.17% |
6 | ウォンテッド | -5.68% |
7 | 三光産業 | -5.59% |
8 | プレサンス | -5.45% |
9 | ラクーンHD | -5.43% |
10 | グッドライフ | -5.40% |
値下がり率ランキング一覧へ |
PTS銘柄一覧
PTS ニュース
-
18日のPTS注目ポイント=トランスG、メディアドゥ、津田駒、ゲンキードラ、セントラル硝子など
▽トランスG、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は7億円―9億円(前期比4.0倍―5.2倍、従来予想は4億5000万円)▽メディアドゥ、連結子会社のフライヤーが・・・…続き
-
15日のPTS注目ポイント=ステラケミフ、トヨクモ、LinkU、シリコンSなど
▽ステラケミフ、子会社のステラファーマ(大阪市中央区)が東証に新規上場を申請▽トヨクモ、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比2.5倍の2億4600万円(・・・…続き
-
14日のPTS注目ポイント=アスカ、不二越、北興化、SERIOHなど
▽アスカ、21年11月期は連結営業利益20.9%増を見込み4円増配予定▽不二越、21年11月期は連結営業利益16.8%増を見込み30円増配予定▽北興化、・・・…続き
-
13日のPTS注目ポイント=パソナ、パルGH、SFOODS、エスプールなど
▽パソナ、21年2月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の3100億円から3260億円(前期比0.3%増)に、営業利益を100億円から150億円(同41.8%増)にそれぞれ引き上げ・・・…続き
-
(再送)12日のPTS注目ポイント=黒谷、技研製、ディスコ、竹内製作など
▽黒谷、21年8月期第1四半期(20年9-11月)の連結営業利益は4億8200万円(前年同期比3.4倍)で、通期予想の4億3800万円(前期比32.2%減)を超過。▽技研製…続き
いま見られている銘柄
1 | ココペリ <4167> |
2 | JMDC <4483> |
3 | IXナレッジ <9753> |
4 | スクロール <8005> |
5 | レーサム <8890> |
6 | アゼアス <3161> |
7 | ツガミ <6101> |
8 | 三井海洋 <6269> |
9 | タカラトミー <7867> |
10 | 東亜ディーケーケー <6848> |
速報ニュース
-
コニカミノルタ、チェンジと地方自治体の業務向けにAIを共同開発
7分前
-
Sansanが上場来高値、野村証は「Buy」継続、目標株価は1万800円に引き上げ
13分前
-
レーザーテックが反発、野村証は「Buy」継続、目標株価は1万7108円に引き上げ
17分前
-
太陽誘電が昨年来高値、SMBC日興証は「1」・目標株価7300円に引き上げ
18分前
-
19分前
-
セカンドベスト=富士紡HD:上昇トレンド形成し押し目買い好機、業績回復の流れ続く
20分前
-
日本通信、スマホに電子証明書を発行する「my電子証明書」サービスで電子署名法の特定認証業務の認定申請
20分前
-
日経平均は394円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、ソフバンG、東エレクなど
21分前
-
先読み作戦指令室=応用地質:国土強じん化の流れにも乗り、新たな上昇相場に突入
41分前
-
愛知製鋼、トヨタ紡織などと中部国際空港第2ターミナルで自動運転の実証実験
48分前