お知らせ
2022/05/13トップニュース
-
デンソー(6902) 水戸証券が5段階中2位の「B+」から最上位の「A」に格上げ。目標株価を1万円から9800円へとやや削減したものの、20日終値(7497円)を3割上回る。電動化製品の中・長期的な・・・ …続き
-
<相場の読み筋>5月23日
31分前
前週末20日の米国株式は、NYダウが前日比8.77ドル高の3万1261.90ドルと3日ぶりに小反発、ナスダック総合指数は同33.879ポイント安の1万1354.617ポイントと3日続落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が11億8924万株、ナスダック市場が47億3050万株だった。 …続き
-
週間展望:米大統領訪日、政治で買い手掛かりも
日経平均予想レンジ――2万6100~2万7500円 景気後退不安で米国市場が波乱に包まれた今週、日本株相場は比較的に底堅い動きとなった。ドル・円には頭打ちのムードが生じたものの、日銀が金融緩和姿勢を維・・・ …続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:東西新冷戦時代の到来で米IT大手は成長ストーリーが崩壊 PART2
時代が変わればモノの価値も変わる。これまでのグローバリズムの時代は、米国株が圧倒的な優位を誇り、世界中から投資マネーを吸い寄せて株価も上がり続けた。しかし、東西新冷戦への時代の変化で米国株の価値は激・・・ …続き
-
株式新聞 5月20日のおすすめ
2022/5/20 17:30
景気後退不安で米国市場が波乱に包まれた今週、日本株相場は比較的底堅い動きとなった。ドル・円には頭打ちのムードが生じたものの、日銀が金融緩和姿勢を維持する中でバリュエーション面での割安感が意識され・・・・・・ …続き
-
注目株:マーケティングソリューションのニーズ拡大
2022/5/20 17:30
-
きょうの指標データ(20日)/あすのスケジュール(23日)
2022/5/20 17:30
-
きょうのPTS作戦(20日大引け情報)
2022/5/20 17:30
-
イード、CPセグメントなど各事業が好調
2022/5/20 17:30
-
ベンチャー相場展望:手掛かり乏しく低空飛行
2022/5/20 17:30
-
【IPO】ホームポジションなど5社の新規上場を承認
2022/5/20 15:59
-
マザーズ指数が反発、ウェルスナビなど上昇=新興市場・20日
2022/5/20 15:08
編集部のおすすめ
-
第8回 個人投資家向けオンラインIRフェア
第8回 個人投資家向けオンラインIRフェア
2022/5/20 9:15
5月30日(月)19:00~ 第1部:トーセイ株式会社(8923・プライム)★講演後に井村俊哉氏との対談を配信いたします第2部:株式会社エディア(3935・グロース)視聴方法 オンライン視聴 ※PC・・・・…続き
-
株式新聞Web、よくある基本操作の質問に関して
2022/4/5 14:00
注目株 もっと見る
-
注目株:マーケティングソリューションのニーズ拡大
2022/5/20 17:30
-
注目株・山洋電:豊富な受注残、相場の潮目変わる
2022/5/19 17:30
新興市場 もっと見る
-
イード、CPセグメントなど各事業が好調
2022/5/20 17:30
-
ベンチャー相場展望:手掛かり乏しく低空飛行
2022/5/20 17:30
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
速報ニュース
-
23日の債券市場見通し=月曜日ということもあり、様子見気分が強まりそう
4分前
-
世界株安の中で底堅い日本株、バリュー株ファンドが好パフォーマンス
28分前
-
<きょうの個別材料>SOMPOH、日伸銅、出光興産、日タングなど(20日発表分)
31分前
-
32分前
-
米国株式市場:買い戻しの動きからNYダウ3日ぶり小反発、ナスダック3日は続落
34分前
-
38分前
-
39分前
-
20日の米国株式市場、NYダウ3日ぶり小反発、ナスダックは3日続落
40分前
-
20日のADR動向=円換算値で高安まちまち、キリンHD、武田薬、日産自などが高い
41分前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>4月首都圏新規マンション発売、日米首脳会談など
42分前