アンリツに売り先行、5G関連の米キーサイト決算で警戒感

株式

2020/5/27 9:10

 計測器のアンリツ<6754.T>に売りが先行し、前日比2.3%安の2080円と反落した。現地26日に同業の米キーサイト・テクノロジー<KEYS>が発表した2-4月決算は、売上高が前年同期比で落ち込んだ。

 キーサイトの2-4月の売上高は、8億9500万ドル(前年同期比18%減)と市場予想を下回った。一時的要因を除いた純利益は1億4800万ドル(同36%減)となった。

 5G向けの計測器需要は強いものの、新型コロナウイルスの感染拡大でサプライチェーンに混乱が生じた。受注高は10億8900万ドル(前年同期比3%減)と、売上高ほどは減少しなかった。キーサイトの株価は同日の時間外取引で値下がりした。

 アンリツとキーサイトは通信系計測器の双璧をなす2大メーカー。キーサイトの売上の伸び悩みを受け、アンリツにも警戒感が広がったようだ。ただ、5G需要そのものに衰えはないとの見方から、下値では押し目買いの動きがみられる。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ