ERIHDが急騰しストップ高、22年5月期第1四半期は損益が黒字転換し買い人気

株式

2021/10/1 13:16

 ERIホールディングス(ERIHD)<6083.T>が急騰。前日比300円ストップ高の1350円を付け、13年12月2日の上場来高値1308円を大きく更新した。9月30日引け後、22年5月期第1四半期(21年6-8月)の連結決算を発表。損益が黒字に転換し、買い人気を集めた。

 第1四半期決算は、売上高が37億7900万円(前年同期比11.2%増)、営業損益は3億5500万円の黒字(前年同期は2900万円の赤字)に転換した。確認検査および関連事業、住宅性能評価および関連事業、ソリューション事業、ならびにその他事業がいずれも増収となった。損益面では、増収効果に加え人件費などが減少したこともあり黒字に転じた。

 22年5月期業績予想は、売上高152億3200万円(前期比5.8%増)、営業利益7億8900万円(同95.9%増)を据え置いている。

 午後1時13分時点の株価は、前日比300円ストップ高の1350円。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ