藤コンポが急騰し一時ストップ高、22年3月期の連結業績予想の上方修正と自社株買いで買い人気

株式

2021/11/12 13:31

 藤倉コンポジット(藤コンポ)<5121.T>が急騰。一時150円ストップ高の878円を付け、9月24日の年初来高値871円を更新した。11日引け後、22年3月期の連結業績予想の上方修正と、自社株買いを発表し、買い人気を集めた。

 22年3月期業績予想で、売上高を330億円から352億円(前期比20.2%増)に、営業利益を30億円から41億円(同3.5倍)に引き上げた。産業用資材セグメントは、工業用品部門が自動車関連・住宅設備関連ともに好調を維持する見込み。制御機械部門は、半導体・液晶および医療関連が好調を維持し、スポーツ用品セグメントでは、ゴルフ用カーボンシャフト部門が好調に推移するとみている。第2四半期(21年7-9月)決算は、売上高が176億4300万円(前年同期比31.6%増)、営業利益が21億9800万円(同15.4倍)だった。

 自社株買いは、取得上限300万株(自己株を除く発行済み株式数の12.82%)・30億円。取得期間は18日から22日までで、東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)での買付けを予定している。

 午後1時30分時点の株価は、前日比148円高の876円。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ