<特集>好需給銘柄をマーク(1)=米国の金融政策、オミクロン株に神経質な展開続く
2022/1/21 17:21
週末の日経平均株価は一時600円を超える下げを見せるなど、厳しい展開が続いている。米国の金融引き締めのペースが想定以上に加速することに警戒が高まっているうえ、国内ではオミクロン株が猛威を振るい、感染者が過去最高ペースを更新していることなどが逆風だ。
米国ではテーパリング(金融緩和の縮小)終了後の3月に利上げがスタートするとみられる。一部で1回目の利上げ幅が0.25%ではなく、0.5%になるとの見方が浮上したことから、米国株式市場は波乱の展開となった。とくに金利上昇に弱いハイテク株が多い、ナスダック市場では総合指数が昨年11月の最高値から10%を超える下落となり、過去の経験則から「調整局面入り」とされる水準まで下げた。主要な半導体関連株で構成されるフィラデルフィア半導体指数も急落している。値がさハイテク株の影響を受けやすい日経平均株価も下げがきつくなった。
3月のFOMC(米連邦公開市場委員会)まではインフレ関連の指標やFRB高官の発言に敏感にならざるを得ず、不安定な相場を余儀なくされるとの見方は多い。しかし、いずれは金融引き締めが織り込まれ、コロナも収束に向かうのであれば、中期的には強気姿勢で冷静に仕込みのチャンスを探りたい。足元の波乱踏みの相場の中では、ファンダメンタルズばかりでなく需給が良好な銘柄に目を向けるのも一法だろう。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
225オプション・コール(期近・1月21日・権利行使価格2万8500円)
2022/1/21 17:20
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -814 SBI証券 -116 日産証券 -100 ソシエテG証券 -83 楽天証券 -72 みずほ証券 -50 BNPパリバ証 ・・・…続き
-
225オプション・プット(期近・1月21日・権利行使価格2万6500円)
2022/1/21 17:19
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -398 SBI証券 -90 楽天証券 -38 マネックス証券 -26 廣田証券 -26 ソシエテG証券 -23 松井証券 ・・・…続き
-
225先物ラージ・日々手口情報(期近・1月21日)
2022/1/21 17:18
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -27144 ソシエテG証券 -7982 SBI証券 -2776 サスケハナ・ホ -2433 ゴールドマン証 -1831 バークレイズ証 -18・・・…続き
-
225先物ミニ・日々手口情報(期近・1月21日)
2022/1/21 17:17
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -387437 ソシエテG証券 -160897 SBI証券 -46426 楽天証券 -39597 松井証券 -29258 バークレイズ証・・・…続き
速報ニュース
-
4分前
-
先読み作戦指令室=TREHD:カーボンニュートラル宣言は大きな追い風
9分前
-
インフロHD、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」・目標株価1200円でカバレッジ再開
13分前
-
アークランドが続急伸、23年2月期第1四半期の業績が市場の期待を上回る
17分前
-
凸版、ICT学習サービス「navima」が鹿児島市内の全小中学校に採用
18分前
-
日経平均は188円高、上げ幅縮小で一時は前場安値を下回る=5日後場
18分前
-
サイボウズ、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」継続、目標株価は1300円に引き下げ
24分前
-
TDK、岩井コスモ証は「B+」継続、目標株価は4400円に引き下げ
26分前
-
日立造、和歌山県の御坊広域行政事務組合から汚泥再生処理センターの建設工事を受注
28分前
-
31分前