<特集>省エネ・節電関連マーク(2)=三社電機―パワー半導体が伸びる

株式

2022/6/17 17:11

 三社電機製作所<6882.T>を狙ってみたい。22年3月期の連結業績は、パワー半導体の受注環境が堅調に推移し、電源機器事業も部材調達期間の長期化による生産遅延の状況が一部解消する中、上方修正した数値を更に超過して着地。23年3月期も2ケタの増収・増益を見込んでおり注目が怠れない。

 同社の22年3月期は、売上高226億7500万円(前期比16.7%増)、営業利益13億1600万円(同3.2倍)。22年1月27日に営業利益を8億円から10億円に引き上げるなど業績予想を上方修正していたが、営業利益は更にその数値を3億1600万円超過した。電力を供給・制御するパワー半導体による省エネ化のニーズが強まる中、パワーモジュール主体の「半導体」が売上高77億9100万円(同36.5%増)、営業利益7億6700万円(同4.5倍)となって全体をけん引した。

 続く23年3月期は、売上高260億円(前期比14.7%増)、営業利益16億円(同21.5%増)を計画。電源機器には営業利益12億円(同2.2倍)を見込むが、半導体の営業利益予想は4億円(同47.9%減)と保守的であり、上ブレに期待したい。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ