18日のPTS注目ポイント=ベース、ギフティ、ANYCOLORなど
▽オートバック<9832.T>、富士通<6702.T>子会社のABシステムソリューションを完全子会社化すると発表。DX(デジタルトランスフォーメーション)戦略子会社としてサービスを提供していく。
▽東海汽<9173.T>、22年12月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は従来予想の1億円から4億5000万円(前期比2.3倍)に増額。乗船客数、大島島内におけるホテルやバスなどの利用が回復した。
▽EMネットJ<7036.T>、22年12月期配当計画の増額修正を発表。期末配当は1株12円から15円(前期実績は12円)に増額。実施済みの中間配当15円と合わせ、年間配当は1株30円(前期実績は32円)となる。
▽ベース<4481.T>、22年12月期業績計画の増額修正を発表。営業利益は36億200万円から39億1000万円(前期比30.3%増)に増額。期末配当も1株49円から56円に増額している。
▽ギフティ<4449.T>、meuronの株式を追加取得し、連結子会社化すると発表した。meuronはクラフトビールのサブスクリプションサービスを手掛ける。
▽ANYCOLOR<5032.T>、海外市場における株式売り出しを発表。LC Fund VIII,L.P.など既存株主が326万8200株を売り出す。
▽主な決算発表=ネクスG<6634.T>、津田駒<6217.T>
▽主な上方修正=SBSHD<2384.T>、EAJ<6063.T>
▽主な月次発表=日産証G<8705.T>、アストマックス<7162.T>、うるる<3979.T>、ラクス<3923.T>、ソフトウェア<3733.T>、GMOFHD<7177.T>
*午後4時時点
提供:モーニングスター社
関連記事
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/1/18 16:03
東京センチュ 続伸。18日午前11時に、EV(電気自動車)の充電サービスを総合的に手掛けるプラゴ(東京都品川区)との資本・業務提携契約を発表した。 アズワン 続伸。保・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/1/18 16:02
タマホーム 急伸。自己株取得枠の設定と、期末に特別配当を実施すると発表。 ノダ 急反落。今11月期の連結営業利益予想は63億円(前期比36%減)。 日空ビル…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/1/18 16:01
FRONTEO 反発。ケミファが同社の医学論文探索AI(人工知能)「Amanogawa」、創薬支援AI「Cascade Eye」を導入した。 Pアンチエイ…続き
-
18日の米国債券市場見通し=日銀の政策維持受け米債券も買われるか
2023/1/18 15:56
予想レンジ:3.40%-3.60% 日銀の金融政策決定会合も控え、17日の米債券は様子見気分も強まるなか、戻り売りに押され、米10年債利回りは3.55%に上昇した。 18日の日銀の金融政策決定会合では・・・…続き
-
FRONTEOが反発、日本ケミファに医学論文探索AIと創薬支援AIが導入
2023/1/18 15:55
FRONTEOが反発し、47円高の865円を付けた。17日引け後、日本ケミファに、医学論文探索AI(人工知能)「Amanogawa」ならびに創薬支援AI「Cascad・・・…続き
速報ニュース
-
丸紅建材が4日続伸、23年3月期の利益予想を上方修正、期末配当予想を増額
63時間前
-
三井物産が上げ幅拡大、自社株取得枠と消却の拡大や配当予想の増額、通期予想の引き上げを材料視
63時間前
-
日経平均は107円高、売買代金上位はレーザーテク、ソニーG、三菱UFJなど
64時間前
-
ヤマダコーポが後場上げ転換、23年3月期業績予想を上方修正、最終利益は一転増益見通し
64時間前
-
64時間前
-
王子HDが続落、23年3月期第3四半期累計決算は大幅な減益に
64時間前
-
(再送)日曹達、半導体フォトレジスト材料「VPポリマー」製造設備の生産能力増強を決定
64時間前
-
64時間前
-
64時間前
-
ニフコが後場プラス浮上、第3四半期累計決算で営業利益11.5%増、自社株買いも
64時間前