関連記事
-
ヤマハ発動機、シンガポールでロボティクス事業の新会社を設立
2023/2/6 13:33
ヤマハ発動機は6日、ロボティクスの需要が伸長している東南アジア・インドでの事業拡大を目指し、シンガポールに同事業の新会社「Yamaha Robotics Solutions Asia・・・…続き
-
ユシロ化学が続伸、23年3月期は一転して営業増益見通し
2023/2/6 13:23
ユシロ化学工業が続伸し、一時31円高の818円を付けた。前週末3日引け後に23年3月期の連結業績予想を上方修正し、一転して営業増益見通しを示し、買い安心感につながった。 23年3月期・・・…続き
-
三共生興が4連騰、23年3月期の業績予想を上方修正、期末配当予想7円増額
2023/2/6 13:11
三共生興が4連騰し、一時41円高の530円を付けた。前週末3日引け後に23年3月期の連結業績予想を上方修正するとともに期末(一括)配当予想を7円増額し、評価材料となった。 23年3月・・・…続き
-
先読み作戦指令室=アダストリア:通期業績再上ブレの期待も、2月期末配当・優待取りも
2023/2/6 13:02
アダストリアを狙いたい。 ショッピングセンターなどの実店舗とEC店舗で「グローバルワーク」などのブランドでカジュアル衣料、雑貨で展開。傘下に外食のゼットン 。 12・・・…続き
-
イリソ電子が反発、10-12月は営業益2.5倍に
2023/2/6 13:02
コネクター大手のイリソ電子工業が大幅に反発した。前週末に発表した今3月期第3四半期累計(昨年4-12月)決算が好感された。 4-12月の連結営業利益は前年同期比54.8%増の52.4・・・…続き
速報ニュース
-
<米国株情報>英CMA、マイクロソフトのアクティビジョン買収でビデオゲーム市場の競争低下はないと
1分前
-
【為替本日の注目点】ドル円1カ月半ぶりに129円台半ばまで下落
1分前
-
<米国株情報>フォード、25年からテネシー州の大規模EV工場でピックアップトラックを年50万台生産へ
2分前
-
10時の注目株=安定的な配当方針で出直りの動き見込む――プレミアムWを拾う
3分前
-
マーベラスが4日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
4分前
-
日経平均は53円高、米株高で買い先行、一巡後に下げ転換の場面も
7分前
-
23分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=日野自、MSOLなど
25分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=ヤオコー、新光電工など
25分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=セガサミーH、富士電機など
25分前