9日のPTS注目ポイント=積水ハウス、大日印、ベルテクスなど
▽積水ハウス<1928.T>、24年1月期は連結営業利益1.3%増を見込み8円増配予定、自己株式の取得・消却に中期経営計画策定も
▽大日印<7912.T>、自己株式の取得・消却を決定、新中期経営計画の骨子など発表も
▽ベルテクス<5290.T>、23年3月期末(一括)配当予想を5円増額、自社株買い決定も
▽きんでん<1944.T>、自社株買いを決定
▽BlueMe<4069.T>、自社株買いを決定
▽若築建<1888.T>、23年3月期の連結利益予想を上方修正、期末(一括)配当予想を20円増額
▽ナデックス<7435.T>、第3四半期累計(22年5月-23年1月)の連結決算で営業利益61.5%増
▽鎌倉新書<6184.T>、24年1月期の連結業績予想で営業利益25.3%増を見込む
▽大興電通<8023.T>、23年3月期末(一括)配当予想で記念配当5円付与
▽大ガス<9532.T>、24年3月期のグループ経営計画を策定、同期配当予想は65円(23年3月期予想60円)
▽小松ウオール<7949.T>、23年3月期末配当予想を5円増額
▽イチネンHD<9619.T>、23年3月期末配当予想を2円増額
▽物語コーポ<3097.T>、2月既存店売上高36.7%増
▽きずなHD<7086.T>、2月葬儀売上高22.6%増
▽TSIHD<3608.T>、2月既存店売上高(小売店とオンラインショップの合計)18.5%増
▽NSD<9759.T>、2月連結売上高10.9%増
▽7&iHD<3382.T>、中期経営計画のアップデートなど
▽レナサイエン<4889.T>、23年3月期の単体業績予想を上方修正、赤字幅縮小へ
▽アンジェス<4563.T>、HGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」の米国における後期第2相臨床試験の患者登録完了
▽協和日成<1981.T>、23年3月期末(一括)配当予想を2円増額、株式の立会外分売を決定
▽アルチザ<6778.T>、23年7月期末(一括)配当予想10円増額に自社株買い、第2四半期累計(22年8-23年1月)の連結決算で営業利益47.5%減、
▽菱洋エレク<8068.T>、24年1月期は連結営業利益23.3%減を見込み、期末配当は10円増配予定で、リョーサン<8140.T>の株式追加取得に伴う持分法適用関連会社化を決定
▽サトウ食品<2923.T>、第3四半期累計(22年5月-23年1月)の連結決算で営業利益19.8%減、23年4月期末(一括)配当予想を5円増額
▽アステラス薬<4503.T>、FLT3阻害剤ギルテリチニブ急性骨髄性白血病における造血幹細胞移植後の維持療法第3相MORPHO試験トップライン結果で主要評価項目を達成せず、本試験は中止
▽ギグワークス<2375.T>、第1四半期(22年11月-23年1月)の連結決算で営業利益84.1%減
▽トップカルチ<7640.T>、第1四半期(22年11月-23年1月)の連結決算で営業利益74.5%減
▽不二電機<6654.T>、24年1月期単体業績予想で営業利益30.8%減を見込む
▽テンポスHD<2751.T>、23年4月期の連結業績予想を下方修正、期末配当予想を2円減額
▽主な決算発表=マツモト<7901.T>
▽主な月次発表=タマホーム<1419.T>、アズワン<7476.T>
*午後4時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
明日の日本株の読み筋=弱含みの展開か
10日の東京株式市場は、弱含みの展開か。3月限株価指数先物・オプションのSQ(特別清算指数)値算出日にあたることから、市場の推定値が意識される場面もありそう。市場では、「3月限株価指数先物・オプショ・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/3/9 16:22
IHI 続伸。タイ国営電力会社のElectricity Generating Authority of Thailandと、バッテリーエネルギー貯蔵システムの構築などの検討を行うため・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/3/9 16:21
ミライアル 3日ぶり反発。前1月期の連結営業利益は24.6億円(前々期比29.4%増)となった。 7&iHD 続伸。同社が傘下のイトーヨーカ堂について店舗数の大幅な削・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/3/9 16:20
ダブルエー 急反発。前1月期業績予想を上方修正し、連結営業利益は従来の9億100万円から11億8600万円(前々期比14.4%増)に引き上げた。減益から一転して営業増益見込みとなった・・・…続き
-
MSプレミアム=「コロナ後」初の花見シーズン到来、ご当地株や宴会関連浮上へ
2023/3/9 16:02
リオープン(経済活動再開)に伴い今年は花見に出掛ける人が増えそうだ。東京都の上野公園が4年ぶりに宴会を解禁するなど、各地の桜の名所に多くの人が集まる見通し。関連株を探った。<桜の名所、上野銘柄は?>・・・…続き
速報ニュース
-
シンガポール・日経平均先物=寄り付き2万7080円(前日比55円安)
2時間前
-
<きょうの材料と有力銘柄>電子カルテ情報共有へ、医療デジタル化工程表案―関連株をチェック
2時間前
-
3時間前
-
<きょうの個別材料>ユニバーサル、HOUSEI、ニチダイ、オプトエレクなど(23日発表分)
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
23日のADR動向=円換算値で高安まちまち、楽天グループ、東芝、アドバンテストなどが高い
3時間前