関連記事
-
ジーダットが反発、23年3月期末配当予想10円増額を評価
2023/3/17 13:03
ジーダットが反発し、一時30円高の860円を付けた。16日引け後に23年3月期末(一括)配当予想を10円増額すると発表し、評価された。 今期末配当予想は前回発表の15円から25円(前・・・…続き
-
先読み作戦指令室=ユーザーL:ビッグデータ、AI軸にピーク利益更新が続く
2023/3/17 13:01
ユーザーローカルをビッグデータとAIで世界を進化させる企業としてロングランに追いたい。 データクラウドで展開、具体的には国内最大のSNSデータ分析ツール、働き方改革サポートチャットボ・・・…続き
-
サイバートラストが急騰、23年3月期末に初配を実施
2023/3/17 12:52
サイバートラストが急騰し、一時310円高の3465円を付けている。16日引け後、23年3月期末に初配を行うと発表、好感された。 同社は、23年3月期末に35円の初配を実施するとした。・・・…続き
-
日経平均は195円高、強含んで始まる=17日後場
17日午後零時45分時点の日経平均株価は、前日比195円28銭高の2万7205円89銭。後場は、強含んで始まり、一時は前場終値を52円程度上回る2万7235円43銭(前日比224円82銭高)を付けた・・・…続き
-
HISが3日続伸、熊本県熊本市と観光誘客に関し連携協定
2023/3/17 12:36
エイチ・アイ・エス(HIS)が3日続伸し、一時49円高の1994円を付けている。17日午前11時30分、同社は、同日に熊本県熊本市と観光誘客に関する連携協定を締結したと発表、材料視さ・・・…続き
速報ニュース
-
1分前
-
<米国株情報>英CMA、マイクロソフトのアクティビジョン買収でビデオゲーム市場の競争低下はないと
2分前
-
【為替本日の注目点】ドル円1カ月半ぶりに129円台半ばまで下落
2分前
-
<米国株情報>フォード、25年からテネシー州の大規模EV工場でピックアップトラックを年50万台生産へ
3分前
-
10時の注目株=安定的な配当方針で出直りの動き見込む――プレミアムWを拾う
4分前
-
マーベラスが4日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
5分前
-
日経平均は53円高、米株高で買い先行、一巡後に下げ転換の場面も
8分前
-
24分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=日野自、MSOLなど
26分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=ヤオコー、新光電工など
26分前