<今日の仮想通貨市況>ビットコインは売り優勢、主要暗号資産の中でXRPは堅調
2023/3/28 9:34

28日午前9時30分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=355万円前後(過去24時間比2.9%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=22万5000円前後(同3.2%安)、XRP(XRP)が1XRP=62円台半ば(同6.2%高)となっている。
27日のビットコインは2万8000ドル手前でもみ合ったが、27日夜から下げ足を速め、28日未明には2万6000ドル台半ばまで下落する場面があった。その後は戻りを試し、2万7000ドルの攻防となっている。欧米の金融システム不安が後退し、これまで堅調だった暗号資産は利益確定売りが優勢となったもよう。
主要な暗号資産では、XRPが堅調に推移。リップルとSEC(米証券取引委員会)の裁判の進展期待が高まっているもよう。XRPは27日昼すぎからジリ高歩調となり、夜になって上げ基調を強め、約1週間ぶりの高値を付けた。深夜にはビットコインなどの下落に連動するかたちで上げ幅を縮小したが、すぐに持ち直した。
27日は、CFTC(商品先物取引委員会)が暗号資産取引所のバイナンスと同社のチャンポン・ジャオCEO(最高経営責任者)ら経営陣を法令違反で提訴したと報じられている。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
【上海IPO】29日は江西省塩業集団と柏誠系統科技が公募開始、それぞれ1億株超発行予定
上海証券取引所では、メインボードへの上場を目指す江西省塩業集団(601065/上海)、柏誠系統科技(601133/上海)の2社が新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
NCS&Aが急反発、23年3月期業績予想の上方修正と期末一括配当予想の増額で買い人気
2023/3/28 9:30
NCS&Aが急反発し、一時54円高の704円を付けている。27日引け後、23年3月期の連結業績予想の上方修正と、期末一括配当予想の増額を発表、買い人気を集めた。 23年3月期業績予想・・・…続き
-
【上海IPO】水道・汚水処理事業の江蘇聯合水務科技、初値は公開価格を19.97%上回る7.03元
水道・汚水処理事業を手掛ける江蘇聯合水務科技(603291/上海)が3月27日、上海証券取引所に新規上場した。公開価格5.86元に対し、初値は19.97%高の7.03元だった。取引開始後更に値上がりし、終値は値幅制限いっぱいとなる同44.03%増の8.44元だった。…続き
-
【深センIPO】28日はメインボードで中電港技術など2社が公募開始予定
深セン証券取引所では3月28日、メインボードへの上場を目指す深セン中電港技術(001287/深セン)、浙江海森薬業(001367/深セン)の2社が新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
元旦がカイ気配、23年3月期の期末一括配当を従来予想から引き上げ
2023/3/28 9:16
元旦ビューティ工業(元旦)が、カイ気配となっている。27日引け後、23年3月期の期末一括配当を従来予想から引き上げると発表、材料視された。 23年3月期の期末一括配当で、従来予想の7・・・…続き
速報ニュース
-
3時間前
-
日経平均は264円高、構成銘柄ではソフバンG、エーザイ、ニデックなどが値上がり率上位
3時間前
-
栄研化学が続伸、「OC-カルプロテクチン栄研」の使用目的追加が薬事承認され保険収載
3時間前
-
科研製薬が変わらずを挟んで9日ぶり反発、ドンファ社と原発性腋窩多汗症治療剤で独占的販売契約
3時間前
-
GMO、ビリングSが上伸―株式新聞Webがデジタルマネー関連で取り上げ
4時間前
-
日経平均は203円高、プラス寄与度上位はソフバンG、ダイキン、エーザイなど
4時間前
-
ニーズウェルが急騰し年初来高値、業種別AIソリューションが港湾施設に採用される
4時間前
-
<米国株情報>メーシーズ、通期見通しを下方修正―株価は売り先行も一巡後に持ち直す
4時間前
-
<米国株情報>ターゲットは10日ぶり小反発も、JPモルガンは株価低迷の長期化を懸念
4時間前
-
伊藤園が続伸、24年4月期は増収増益見通しに配当は増額を計画
4時間前