18日のPTS注目ポイント=アーレスティ、毎コムネットなど
▽アーレスティ<5852.T>、24年3月期は連結営業利益22億円(前期は2300万円)を見込み5円増配予定
▽毎コムネット<8908.T>、23年5月期の連結業績予想を上方修正
▽ファーストロジック<6037.T>、23年7月期の単体業績予想を上方修正
▽大同信<6743.T>、24年3月期は連結営業利益18.9%増を見込む
▽マルシェ<7524.T>、4月料飲売上高(既存店、全業態)22.7%増
▽神戸物産<3038.T>、4月単体業績で売上高12.5%増、営業利益16.8%増
▽パレモHD<2778.T>、「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消、24年2月期に営業店舗の賃貸借契約の解約等に伴う特別利益(受取補償金)を計上へ
▽大成温調<1904.T>、自己株式の取得および自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」による自己株式の買付け
▽SHL<4327.T>、自己株式の消却を決定
▽西鉄<9031.T>、株主優待制度の一部変更(拡充)
▽アルデプロ<8925.T>、連結子会社の合同会社フリーウェイを通じて販売用不動産の仕入契約を締結
▽豊田合成<7282.T>、米国子会社が製造した運転席用エアバッグを搭載したGM社の車両に関し、リコールについて米国運輸省道路交通安全局などが公表
▽イクヨ<7273.T>、24年3月期は連結営業利益51.6%減を見込む
▽うかい<7621.T>、24年3月期は単体営業利益20.6%減を見込む
▽クレスコ<4674.T>、連結子会社に対する訴訟(控訴)の提起
▽ヤマザキ<6147.T>、株式の立会外分売
▽主な決算発表=SRAHD<3817.T>
▽主な月次発表=インヴァスト<7338.T>
*午後4時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
明日の日本株の読み筋=短期的な過熱感などから上値の重い展開か
19日の東京株式市場は、上値の重い展開か。日経平均株価は21年9月以来の高値水準にあるなか、週末要因や直近での上昇スピードから過熱感が強まる場面も想定される。ただ、海外投資家による買い期待が支えとな・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/5/18 16:27
ピアラ 一時ストップ高。Twitter広告の認定代理店になったと発表。 ファーストリテ 年初来高値。野村証が目標株価を引き上げ。 サイバー 下落。子会・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/5/18 16:26
ソニーG 高い。2000億円・2500万株(発行済み株式総数の2.03%)を上限とする自社株買い枠を設定。 DLE 急伸。17日に前3月期決算説明会を実施した。 ステ・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/5/18 16:25
ケイブ 4日続伸。株主優待制度を導入し、毎年5月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主のうち、10単元(1000株)以上を保有する株主を対象に、同社オリジナルデザインのQUO・・・…続き
-
株式新聞プレミアム=<信用研究>日経ダブルI買い残、昨年8月のピーク接近―思惑反し株高継続
2023/5/18 16:01
東証が16日に発表した5月1週(12日時点)の信用取引残高(2市場合計)は、株価の上昇を受けて買い残の整理が進んだ。一方、売り残は増加し、個人投資家の間で逆張りの動きが強まったことを示した。日経平均・・・…続き
速報ニュース
-
25分前
-
<きょうの個別材料>LinkU、クミアイ、日東網、レントラックなど(6日発表分)
41分前
-
42分前
-
米国株式市場:手掛かり材料が乏しいなか、NYダウ・ナスダック反発
43分前
-
47分前
-
48分前
-
49分前
-
6日のADR動向=円換算値でほぼ全面高、日本製鉄、アドバンテスト、トヨタなどが高い
50分前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>4月景気動向指数、米4月貿易収支など
51分前
-
225オプション・コール(期近・6月6日・権利行使価格3万3000円)
15時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.