<今日の仮想通貨市況>BTC、一時2万7000ドル台回復も買い続かず
2023/5/22 9:30

22日午前9時25分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=369万円前後(過去24時間比1.3%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=24万9000円前後(同0.8%安)、XRP(XRP)が1XRP=63円台前半(同2.2%安)となっている。
前週末の主要な暗号資産はほぼ横ばいで推移。21日未明からやや強含む場面があったが、買い一巡後は伸び悩んだ。ビットコインは2万7000ドル手前でもみ合いが続いた。21日に2万7000ドルを回復したものの買いは続かず、午後から上げ幅を縮小。2万6000ドル台半ばまで下落する場面もあった。
米国の野党・共和党から暗号資産トレーダーに有利となる提案に対してバイデン米大統領が反対を表明したと伝えられている。共和党はバイデン政権が投資での損失を活用した節税を暗号資産取引でも適応させようと提案。バイデン政権がこれを拒否しているという。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
アリババグループの23年3月期通期は増収増益、売上高は8686億元
中国のEC大手、アリババグループ(09988/香港)が5月18日、2023年3月期通期の業績を発表し、増収増益となったことを明らかにした。…続き
-
マークラインズが急騰、「情報プラットフォーム」の利用料金を7月から値上げ
2023/5/22 9:23
マークラインズが急騰し、一時234円高の2632円を付けている。前週末19日引け後、「情報プラットフォーム」の利用料金を、7月から値上げすると発表。採算の改善を期待した買いが優勢とな・・・…続き
-
内視鏡低侵襲診療機器メーカーの杭州安傑思医学科技、初値は公開価格を3.02%下回る122元
内視鏡低侵襲診療機器メーカーの杭州安傑思医学科技(688581/上海)が5月19日、上海証券取引所の科創板に新規上場した。公開価格125.80元に対し、初値は3.02%低い122.00元だった。終値は同1.19%安の124.30元だった。…続き
-
【深センIPO】ディスプレイ用フィルム製造の江蘇翔騰新材料が22日に公募開始、1717万株発行予定
深セン証券取引所のメインボードへの上場を目指す、江蘇翔騰新材料(001373/深セン)が5月22日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。1717万株を発行予定で、公募価格は28.93元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
ミタチ産業が反発、米国子会社設立の決議を材料視
2023/5/22 9:13
ミタチ産業が反発し、一時15円高の1403円を付けている。前週末19日引け後、米国に子会社を設立することを決議したと発表、材料視された。 同社は、北米でのエレクトロニクス市場での顧客・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・6月6日・権利行使価格3万3000円)
14時間前
-
225オプション・プット(期近・6月6日・権利行使価格3万2000円)
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
明日の日本株の読み筋=堅調地合い継続か、SQ絡みの思惑的な買い意識も
15時間前
-
6日のPTS注目ポイント=クミアイ、マクドナルド、永大産業など
15時間前
-
信用関連データ=売り残が4週ぶり減少、買い残は2週連続で増加、信用倍率3.54倍に上昇
15時間前
-
株式新聞プレミアム=維新公約の「教育バウチャー制度」に現実味
15時間前
-
株式新聞プレミアム=コンテナ船運賃、北米航路が上昇―パナマ運河干ばつで駆け込み需要か
15時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.