タカショーが続急落、24年1月期第1四半期は大幅減益に
2023/5/26 10:35
タカショー<7590.T>が続急落し、一時39円安の681円を付けている。25日引け後、24年1月期第1四半期(23年1月21日-4月20日)の連結決算を発表。大幅な減益で着地し、嫌気された。
第1四半期決算は、売上高が56億200万円(前年同期比1.2%減)、営業利益が2億3800万円(同43.9%減)だった。前年同期において、前々期に材料や海上運賃が高騰する前の在庫販売割合が高かったことで売上総利益を押し上げたことや、急激な為替変動(円安)による為替差益を計上するなど、類例のない事象が発生していた。その反動影響が大きく、今期の事業進ちょくは公表予算どおりに推移しているという。
24年1月期(23年1月21日-24年1月20日)の業績予想は、売上高227億円(前期比11.5%増)、営業利益10億1600万円(同15.3%増)を据え置いている。
午前10時33分時点の株価は、前日比35円安の685円。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
日経平均は182円高、プラス寄与度上位は東エレク、アドバンテスト、信越化など
26日午前10時30分時点の日経平均株価は前日比182円28銭高の3万983円41銭。朝方は、25日の米国株式市場でハイテク株中心に上昇した流れを受け、半導体・電子部品関連株などに買いが先行した。一・・・…続き
-
【為替本日の注目点】ドル円140円台を回復
ドル円は続伸し、およそ半年ぶりに140円台に乗せる。GDP改定値が上振れるなど、インフレ鎮静化に歯止めがかからない指標が出たことや、米金利がさらに上昇したことを受け、140円23銭まで「ドル高円安」が進む。…続き
-
VTHDが5日続伸、フジモトーレンの全株式を取得し子会社化
2023/5/26 10:19
VTホールディングス(VTHD)が5日続伸し、一時3円高の518円を付けている。25日引け後、自動車販売関連事業の業容拡大のため、フジモトーレン(静岡県浜松市)の全株式を取得し子会社・・・…続き
-
【上海IPO】外科手術用動力装置の重慶西山科技が26日に公募開始、1325万株発行予定
上海証券取引所の科創板への上場を目指す、重慶西山科技(688576/上海)が5月26日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。1325万株を発行予定で、公募価格は135.8元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
アディッシュが続急伸、ToSTNeT-3で8万3600株の自己株を取得
2023/5/26 10:14
アディッシュが続急伸し、一時104円高の1299円を付けている。25日引け後、25日終値の1195円で、26日午前8時45分の東京証券取引所のToSTNeT-3(自己株式立会外買付)・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は249円高、やや弱含んで始まった後に一時は前場高値を上回る=2日後場
38時間前
-
38時間前
-
三菱電機、米ICONICSがICONICS・UKの全株式を取得
38時間前
-
38時間前
-
38時間前
-
38時間前
-
38時間前
-
(再送)SFOODS、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」継続
38時間前
-
2日後場寄り付きの日経平均株価=220円29銭高の3万1368円30銭
39時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―三菱商事、パナソニック、東電力HDなど
39時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.