6日の米国株式市場、NYダウ・ナスダック反発
2023/6/7 7:40
・NYダウ 33573.28(+10.42)
高値 33631.25
安値 33399.69
・ナスダック総合指数 13276.418(+46.989)
・S&P500 4283.85(+10.06)
・日経平均先物清算値(期近物・円建て)
CME 32645
大阪 32420
*大阪終値は前営業日の通常取引清算値
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
6日のADR動向=円換算値でほぼ全面高、日本製鉄、アドバンテスト、トヨタなどが高い
2023/6/7 7:39
6日のADR(米国預託証券)は、円換算値で6日の東京終値に比べ、ほぼ全面高だった。 円換算値で、日本製鉄、アドバンテスト、トヨタ、三井住友…続き
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>4月景気動向指数、米4月貿易収支など
2023/6/7 7:38
【国内】・ 8:50 5月末外貨準備、5月上中旬の貿易統計・14:00 4月景気動向指数、5日時点の石油製品価格、4月消費活動指数【海外】(時間は日本時間)・21:30 米4月貿易収支・中国5月貿易収・・・…続き
-
225先物ミニ・日々手口情報(期近・6月6日)
2023/6/6 17:10
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -282953 ソシエテG証券 -125786 バークレイズ証 -53208 SBI証券 -35887 ドイツ証券 -31683 サスケハナ・ホ・・・…続き
-
225オプション・プット(期近・6月6日・権利行使価格3万2000円)
2023/6/6 17:10
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -1361 BNPパリバ証 -214 SBI証券 -184 ソシエテG証券 -144 野村証券 -105 松井証券 ・・・…続き
-
225オプション・コール(期近・6月6日・権利行使価格3万3000円)
2023/6/6 17:10
(売参加者・上位10社) ABNクリアリ -2769 野村証券 -1450 BNPパリバ証 -478 SBI証券 -458 楽天証券 -419 日産証券 ・・・…続き
速報ニュース
-
三井化学が5日ぶり反発、リクルートHなどと新たな人材育成手法の普及に向け連携と報じられる
8分前
-
日経平均は506円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、アドバンテスト、ダイキンなど
17分前
-
グッドSが急落しストップ安、2店舗を閉鎖で特損計上、会計処理に関し外部の調査委員会を設置へ
23分前
-
36分前
-
<米国株情報>アップル、「iPhone15」の異常発熱問題はOSバグなどが原因と発表
39分前
-
40分前
-
三益半導が反落、未定としていた24年5月期業績は減収減益を見込む
41分前
-
日経平均は498円高、米政府機関の閉鎖回避で買い優勢、日銀短観改善も支援
44分前
-
10時の注目株=売上高が堅調推移、暖冬予想もプラスに――都競馬
48分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=トヨタ、スカイマークなど
52分前