関連記事
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=日本光電:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
2023/6/9 9:44
医用電子機器専業の日本光電工業の株価が8日に前日比61円高と上伸して、終値で25日移動平均線を抜いてきた。ほぼ水平な25日線に5日線が下から接近しており、2本の移動平均線のカイ離幅も・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=川崎汽船:25日線を抜き、日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
2023/6/9 9:43
海運大手3社の一角を占める川崎汽船の株価が8日に907万株の出来高を伴って前日比114円高と上伸して、終値で25日移動平均線を抜き、日足一目均衡表においても2本の先行スパンで囲まれた・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=大阪ソーダ:週足で26週・13週の両移動平均線を上回る
2023/6/9 9:41
エポキシ樹脂原料で首位の大阪ソーダの株価が8日に21万株の出来高を伴って前日比150円高と続伸して、日足一目均衡表の2つの先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してき・・・…続き
-
ゼネテックが4日続落、信用取引の増し担保措置で取引負担増を嫌気
2023/6/9 9:39
ゼネテックが4日続落し、一時64円安の1261円を付けている。東京証券取引所は8日引け後、9日から信用取引を使った売買に関し、増し担保措置を実施すると発表。取引負担の増加が嫌気された・・・…続き
-
トラースオンが急落、24年1月期第1四半期決算は損益が赤字に転落
2023/6/9 9:33
トラース・オン・プロジェクト(トラースオン)が急落し、一時56円安の419円を付けている。8日引け後、24年1月期第1四半期(23年2-4月)の単体決算を発表。損益が赤字に転落し、嫌・・・…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.3%高で3日ぶり反発、自動車と不動産に買い
51時間前
-
225オプション・コール(期近・9月22日・権利行使価格3万3000円)
52時間前
-
225オプション・プット(期近・9月22日・権利行使価格3万2000円)
52時間前
-
52時間前
-
52時間前
-
52時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=大イベント通過で経済指標を確認しながらの展開か
52時間前
-
52時間前
-
52時間前
-
53時間前