シンプレHDが急騰し年初来高値、24年3月期第1四半期決算は大幅な増益に

株式

2023/7/28 15:54

 シンプレクス・ホールディングス<4373.T>が急騰。279円高の2832円を付け、6月19日の年初来高値2733円を大きく更新した。27日引け後、24年3月期第1四半期(23年4-6月)の連結決算(IFRS)を発表。大幅な増益となり、買い人気を集めた。

 第1四半期決算は、売上収益が94億400万円(前年同期比16.9%増)、営業利益が17億800万円(同27.5%増)だった。売上収益は、システムインテグレーション、運用サービスともに売上が好調に推移したことや、戦略/DXコンサルティングの新規案件獲得などが寄与。利益面では、販管費は増加したものの、売上収益増による利益額の拡大で増益を確保した。

 24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)の業績予想は、売上収益193億5000万円(前年同期比14.7%増)、営業利益36億2700万円(同8.3%増)を据え置き。第1四半期決算の第2四半期累計の業績予想に対する進ちょく率は、売上収益で48.6%、営業利益で47.1%となっている。

 28日の終値は、前日比196円高の2749円。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ