24日のPTS注目ポイント=インターアク、ARアドテク、Macbee、燦HDなど
▽インターアク<7725.T>、イメージセンサ検査関連製品で大口受注1億2700万円
▽ARアドテク<5578.T>、23年8月期の連結利益予想を上方修正し、期末に記念配当20円付与
▽Macbee<7095.T>、10月末の株主を対象に記念配当56円付与
▽大丸エナ<9818.T>、9月中間配当予想を1円増額
▽燦HD<9628.T>、1対2の株式分割を決定
▽ファンペップ<4881.T>、第3四半期累計(23年1-9月)期間において補助金収入1500万円計上、メディパル<7459.T>が利益分配等の対象開発品として新たに花粉症を対象疾患として開発中の抗IgE抗体誘導ペプチド「FPP004X」を選定
▽アンジェス<4563.T>、第3四半期(23年7-9月)において補助金収入28億1500万円計上へ
▽福留ハム<2291.T>、投資有価証券売却益の計上額が5億400万円に確定
▽アクセルM<3624.T>、エイチ・エム・ワイ(東京都千代田区)と業務提携、新たにトレーディングカード事業を開始
▽EDP<7794.T>、ダイヤモンド単結晶の新たな新製品を開発し発売決定
▽海帆<3133.T>、賃貸借契約の締結および固定資産の取得を決定
▽Waqoo<4937.T>、特別損失の計上により23年9月期の連結最終損益を下方修正し、一転赤字見通しに
▽MDNT<2370.T>、23年9月期に1600万円を保険解約損として特別損失に計上へ
*午後4時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
株式新聞プレミアム=<信用研究>売り買いともに減少―高島屋の取組改善
2023/8/24 16:02
東証が22日に発表した8月3週(18日現在)の信用取引残高は売り残、買い残ともに減少した。一方、個別銘柄では、百貨店の高島屋の信用倍率が6カ月ぶりに1倍を割り込んだ。 高島屋の信用倍・・・…続き
-
株式新聞プレミアム=海運、中型ばら積み船運賃が上昇―パナマ運河通航制限で今年安値から1.9倍に
2023/8/24 16:01
干ばつに伴うパナマ運河の水位低下を背景に、穀物などを運ぶ中型ばら積み船(パナマックスバルカー)の需給が滞船によりタイト化している。運賃指数は2月の安値の1.9倍に跳ね上がり、前週末の用船料(船のチャ・・・…続き
-
TOKAIHが反発、AI活用の河川水位監視プラットホームを販売開始
2023/8/24 15:55
TOKAIホールディングスが反発し、10円高の918円まで買われた。23日引け後に、人工知能(AI)を活用した河川の水位監視プラットホームを構築し、販売を開始したと発表し、手掛かり視・・・…続き
-
うるるが4日続伸、電話代行サービス「fondesk」を日テレWandsが導入
2023/8/24 15:54
うるるが4日続伸し、47円高の1957円を付けた。23日引け後、同社が運営する電話代行サービス「fondesk」について、日本テレビグループ(日本テレビホールディングス…続き
-
(再送)FRONTEOが5連騰、会員制リーガルプラットホーム「FLLP」の登録者数が1万2000人に達成
2023/8/24 15:53
FRONTEOが5連騰し、48円高の712円を付けた。23日引け後、会員制リーガルプラットホーム「FRONTEO Legal Link Portal(以下、FLLP)」の登録者数が1・・・…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.5%高で大幅反発、商いは今年2番目低水準
35時間前
-
225オプション・コール(期近・9月29日・権利行使価格3万2500円)
36時間前
-
225オプション・プット(期近・9月29日・権利行使価格3万1500円)
36時間前
-
36時間前
-
36時間前
-
36時間前
-
36時間前
-
36時間前
-
36時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
36時間前