<今日の仮想通貨市況>BTCは2万6000ドルちょうど近辺まで調整
2023/8/25 9:14

25日午前9時10分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=382万円前後(過去24時間比0.3%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=24万2000円前後(同0.4%安)、XRP(XRP)が1XRP=75円台半ば(同1.5%安)となっている。
24日の主要な暗号資産は底堅く、ビットコインは2万6000ドル台半ばで推移したが、夜から25日未明にかけて下げ基調を強め、2万6000ドルちょうど近辺まで下落した。米新規失業保険申請件数が市場予想よりも少なかったことから米労働市場の堅調さがうかがえ、米金融引き締めの長期化が再び意識されるとリスクオフの動きが強まったとみられる。
デジタル資産管理会社のギャラクシー・デジタルが破綻したFTXの残る暗号資産の管理を目指し、米地裁に承認と認可を求める申し立てを行ったと報じられている。英国では、暗号資産投資家への勧誘電話を全面的に禁止することを検討していると伝えられた。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
EDPが反発、ダイヤモンド単結晶の新たな新製品を開発販売
2023/8/25 9:13
イーディーピー(EDP)が反発し、一時206円高の2281円を付けている。24日引け後、ダイヤモンド単結晶の新たな新製品を開発し発売することを決議したと発表、材料視された。 同社は、・・・…続き
-
燦HDが続伸、1対2の株式分割を材料視
2023/8/25 9:12
燦ホールディングス(燦HD)が続伸し、一時67円高の2191円を付けている。24日引け後、株式分割を実施すると発表、材料視された。 9月30日を基準日(同日は株主名簿管理人の休業日の・・・…続き
-
インターアクションが反発、取引先からイメージセンサ検査関連製品を受注
2023/8/25 9:11
インターアクションが反発し、一時7円高の1042円を付けている。24日引け後、取引先から大口受注を獲得したと発表、材料視された。 同社は今回、取引先からイメージセンサ検査関連製品を1・・・…続き
-
日経平均が5日ぶり大幅反落スタート、米国株安で売り優勢=25日寄り付き
25日の日経平均株価は、前日比446円30銭安の3万1840円91銭と5日ぶりに大幅反落してスタート。きのう24日は大幅に4日続伸となっていたが、現地24日の米国株式市場では、パウエルFRB(米連邦・・・…続き
-
アクセルMがカイ気配、HMY社と業務提携契約しトレカ事業を開始
2023/8/25 9:03
アクセルマーク(アクセルM)が、カイ気配となっている。24日引け後、エイチ・エム・ワイ(HMY社、東京都千代田区)と業務提携契約を締結し、トレーディングカード(トレカ)事業を新たに開・・・…続き