<今日の仮想通貨市況>BTC、2万6000ドル手前で上値重い
2023/9/5 9:22

5日午前9時20分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=378万円前後(過去24時間比0.3%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=23万9000円前後(同0.2%安)、XRP(XRP)が1XRP=74円台半ば(同0.8%高)となっている。
4日の主要な暗号資産はほぼ横ばいで推移。BTCは2万6000ドルを回復すると戻り売りに押される展開が続いたが、下値は限られた。ただ、夜になってやや売り圧力が強まった。5日未明にかけて下げ渋ったものの、早朝から再び売りが優勢となり、下げ幅を拡大する場面があった。XRPはBTCやETHと比べて底堅く、5日未明に0.5ドルを割り込んだものの、その後は持ち直している。
シンガポールでは、暗号資産を「非常に危険」と発言したことがあるシンガポール金融管理局(MAS)の元議長が同国の新たな大統領に選出されたと伝えられた。韓国では、北朝鮮の暗号資産を凍結する法案が提出される予定と報じられている。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
学研HDが反発、JSBの高齢者住宅などを学研ココファンが譲受
2023/9/5 9:20
学研ホールディングス(学研HD)が反発し、一時17円高の870円を付けている。4日引け後、ジェイ・エス・ビー(JSB)の完全子会社で高齢者住宅などを手がけるグランユニ・・・…続き
-
ユニフォムNが3日続伸、8月月次売上高は前年同月比32.2%増
2023/9/5 9:11
ユニフォームネクスト(ユニフォムN)が3日続伸し、一時36円高の711円を付けている。4日引け後、8月度の月次売上高(速報)を発表。前年同月比32.2%増と、好調を維持し、好感された・・・…続き
-
信越化学が続伸、OKIとGaNを使ったパワー半導体の素材を低コストで作る技術を開発と報じられる
2023/9/5 9:09
信越化学工業(信越化学)が続伸し、一時108円高の4779円を付けている。5日付の日本経済新聞は、同社がOKIと、窒化ガリウム(GaN)を使ったパワー半導体の素材を低・・・…続き
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―メルカリ、信越化学、OKIなど
2023/9/5 9:08
5日午前8時50分現在、話題株の寄り前成り行き注文状況は以下の通り。メルカリ 売り6万株、買い11万株日本製鉄 売り21万株、買い18万株JFEHD ・・・…続き
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、ルネサス、みずほなど
5日午前8時50分現在の主な寄り前成り行き注文状況は以下の通り。郵船 売り6万株、買い10万株日本郵政 売り4万株、買い10万株野村 売り23万株、買・・・…続き
速報ニュース
-
1分前
-
ゆうちょ銀行、デジタル戦略の「共創プラットフォーム」パートナー企業としてソニー銀行と連携
2分前
-
日経平均は14円安と小幅続落、再度プラス浮上も買い続かず―東証プライム銘柄74%強が下落=29日後場
4分前
-
<個別株動向>アスクル、弁護士ドットコム、アルデプロ、メドレックス、ジーフット=29日後場
23分前
-
29分前
-
31分前
-
29日大引けの日経平均株価=14円90銭安の3万1857円62銭と続落
32分前
-
テクノ菱和が反発、24年3月期業績予想の上方修正と期末配当予想の増額で買い人気
1時間前
-
日経平均は134円安、売買代金上位はレーザーテク、川崎汽、三菱UFJなど
1時間前
-
1時間前