(再送)7日のPTS注目ポイント=品川リフラ、ラクスル、鳥貴族など
▽品川リフラ<5351.T>、24年3月期の連結業績予想を上方修正、未定としていた期末配当予想は36円(株式分割前換算で180円)に
▽ラクスル<4384.T>、23年7月期の連結業績予想を上方修正、増収増益幅拡大へ
▽ジオスター<5282.T>、24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)の連結業績予想および通期の利益予想を上方修正、未定としていた中間配当は見送り
▽ツクルバ<2978.T>、23年7月期の単体業績予想を上方修正、赤字幅縮小見通しに
▽ビューティガレージ<3180.T>、第1四半期(23年5-7月)の連結決算で営業利益49.9%増、連結子会社のBG台湾の全株式を譲渡
▽鳥貴族HD<3193.T>、8月の既存店売上高48.4%増
▽一家HD<7127.T>、8月の既存店売上高35.6%増
▽NATTY<7674.T>、8月の既存店売上高31.6%増
▽カクヤスG<7686.T>、8月の中核事業カクヤスの売上高28.2%増
▽リニュアブル<9522.T>、8月の国内売電収入・速報値23.0%増
▽買取王国<3181.T>、8月の既存店売上高18.7%増
▽テイツー<7610.T>、8月のグループ売上高12%増
▽エコム<6225.NG> 、24年7月期は単体営業利益1.0%増を見込み中期経営計画を策定
▽ユビキタAI<3858.T>、グレープシステム(神奈川県横浜市)の株式を取得し子会社化へ
▽CRGHD<7041.T>、完全子会社のプロテクス(東京都新宿区)が新たな事業を開始、それに伴う固定資産を取得
▽ひろぎんHD<7337.T>、信愛トータルサービス(広島県広島市)の株式を取得し、持分法適用関連会社へ
▽クスリアオキ<3549.T>、有限会社・中尾(石川県能美市)が展開するスーパーマーケット1店舗を譲り受け
▽アズ企画<3490.T>、販売用不動産の取得を決定
▽積水ハウス<1928.T>、第2四半期累計(23年2-7月)の連結決算で営業利益14.7%減
▽Casa<7196.T>、第2四半期累計(23年2-7月)の連結決算は利益下ブレ着地
▽トップカルチ<7640.T>、第3四半期累計(22年11月-23年7月)の連結決算で営業損益4億7200万円の赤字(前年同期は1億900万円の黒字)
▽ワンダープラ<4199.T>、8月のMAU(Monthly Active User)速報49.0%減
▽ウエストHD<1407.T>、ウエスト電力(広島県広島市)の破産手続開始の申立て
▽主な決算発表=アールプラン<2983.T>、スバル興<9632.T>
▽主な月次発表=ワッツ<2735.T>、シュッピン<3179.T>、セルシス<3663.T>、イルグルム<3690.T>、MrMaxH<8203.T>、マネパG<8732.T>、スパークス<8739.T>、オートバック<9832.T>
*午後4時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
7日の米国債券市場見通し=フシ目に接近し売り買い交錯か
2023/9/7 16:31
予想レンジ:米長期債利回り 4.20%-4.40% 6日発表の8月ISM非製造業景況指数が予想に反して前月から改善し、個別の指数は雇用や新規受注、価格などが上昇。インフレ懸念を強めた。金融引き締めが長・・・…続き
-
明日の日本株の読み筋=メジャーSQ絡みの値動き警戒も底堅さ見せるか
2023/9/7 16:30
あす8日の東京株式市場は、連騰の反動による売り圧力が継続する可能性がある。また、メジャーSQ(特別清算指数)算出日に当たり、上下両方向にフレる展開も想定される。ただ、米国の金融引き締め長期化への警戒・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/9/7 16:17
アスカネット 年初来安値。今4月期第1四半期(5-7月)の営業利益(単体)は0.3億円(前年同期比45%減)にとどまる。 ジースリーH 下落。前2023年8月期の連結・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/9/7 16:16
トーホー 大幅高。今1月期の連結営業利益予想を45億円から65億円(前期比78%増)に見直した。業務用食品卸売が好調。年間配当予想も60円から70円(前期35円)に増額。 インテージ・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/9/7 16:15
ノイルバイオ 3日ぶり反発。PRIME技術における中外薬とのライセンス契約に定めた早期マイルストーンを達成した。同マイルストーン達成はテックトランスファーに関する両者・・・…続き
速報ニュース
-
37時間前
-
37時間前
-
(再送)ニデック、グループのニデックインスツルメンツがスマートフォン用カメラ向け手振れ補正モジュールを開発
37時間前
-
37時間前
-
(再送)ゆうちょ銀行、デジタル戦略の「共創プラットフォーム」パートナー企業としてソニー銀行と連携
37時間前
-
日経平均は14円安と小幅続落、再度プラス浮上も買い続かず―東証プライム銘柄74%強が下落=29日後場
37時間前
-
<個別株動向>アスクル、弁護士ドットコム、アルデプロ、メドレックス、ジーフット=29日後場
37時間前
-
37時間前
-
37時間前
-
29日大引けの日経平均株価=14円90銭安の3万1857円62銭と続落
37時間前