<今日の仮想通貨市況>BTCは4日ぶりに2万6000ドル台を回復
2023/9/8 9:13

8日午前9時10分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=386万円前後(過去24時間比1.6%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=24万2000円前後(同0.6%高)、XRP(XRP)が1XRP=74円台前半(同0.1%高)となっている。
7日の主要な暗号資産は、夜から8日未明にかけて強含みの展開となり、明け方には上げ幅を拡大。ビットコインは4営業日ぶりに2万6000ドル台を回復した。また、XRPは7日昼すぎから下値を探る展開となったが、8日未明から下げ渋り、ビットコインの上昇に連動するかたちで切り返した。
IMF(国際通貨基金)とFSB(金融安定理事会)が7日、暗号資産による経済や金融に対するリスク抑制のための対策を調整するための工程表を打ち出したと報じられている。暗号資産によるリスクが悪化するケースはあっても、暗号資産のメリットとされる事柄の多くは実現していないと指摘している。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
日経平均先物・オプション9月限SQ推定値は3万2921円39銭
2023/9/8 9:09
日経平均先物・オプション9月限SQ(特別清算指数)の市場推定値は3万2921円39銭。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
構造計画研究所がカイ気配、未定としていた24年6月期業績は増収増益を見込みに
2023/9/8 9:08
構造計画研究所が、カイ気配となっている。7日引け後、未定としていた24年6月期の単体業績予想と年間の配当計画を発表。増収増益見通しに、23年6月期と同額の配当見込みを示し、好感された・・・…続き
-
買取王国が続伸、8月既存店売上高は前年同月比18.7%増と好調維持
2023/9/8 9:07
買取王国が続伸し、一時68円高の1129円を付けている。7日引け後、8月月次売上概況(速報)を発表。既存店売上高は前年同月比18.7%増と好調を維持し、好感された。 同社によると、同・・・…続き
-
日経平均が続落スタート、きのうの弱い動きが継続=8日寄り付き
8日の日経平均株価は、前日比74円83銭安の3万2916円25銭と続落してスタート。きのう7日に大幅反落した弱い動きが継続し、売りが優勢となったもよう。現地7日の米国株式は、ディフェンシブ銘柄が買わ・・・…続き
-
8日寄り付きの日経平均株価=74円83銭安の3万2916円25銭
8日の日経平均株価は前日比74円83銭安の3万2916円25銭で寄り付いた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
速報ニュース
-
29日のPTS注目ポイント=アズビル、アダストリア、京セラなど
10分前
-
株式新聞プレミアム=藤井名人が前人未到の八冠制覇に王手―将棋ブームで関連株注目
33分前
-
株式新聞プレミアム=終了迫るジュニアNISAに駆け込み需要!?―減配リスク低い高利回り株などに関心
34分前
-
(再送)住友ベークが急反発、自己株271万1500株の消却を材料視
40分前
-
(再送)エフピコが、アペックスの株式を追加取得し連結子会社化
41分前
-
オーミケンシが続伸、加古川工場跡地の一部譲渡で固定資産売却益を25年3月期に計上へ
42分前
-
西武HDが4日ぶり反発、24年3月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
43分前
-
東海運、福岡県朝倉市に危険物の取り扱いを中心としたマルチワークステーションを建設
44分前
-
1時間前
-
1時間前