<今日の仮想通貨市況>BTCは2万6000ドルの攻防
2023/9/13 9:19

13日午前9時15分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=381万円前後(過去24時間比3.1%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=23万4000円前後(同3.1%高)、XRP(XRP)が1XRP=70円台後半(同1.7%高)となっている。
12日の主要な暗号資産は、FTXの資産売却を警戒した売りが一巡し、昼ごろに買い戻しが強まって急上昇。夜になって上げ幅を拡大し、ビットコインは2万6000ドル台を回復した。その後は同水準の攻防となったが、13日未明から戻り売りに上値を抑えられて伸び悩んでいる。
SEC(米証券取引委員会)のゲンスラー委員長が12日の公聴会での議会証言で、暗号資産の大半が有価証券に該当すると主張すると伝わっている。暗号資産が証券法の対象であると考えると、ほとんどの仲介業者が証券法を遵守する必要があるとしている。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
三ッ星が急騰、新しい取り扱い商品としてLED照明の販売開始へ
2023/9/13 9:15
三ッ星が急騰し、一時94円高の2621円を付けている。12日引け後、ポリマテック事業で新しい取り扱い商品としてLED照明の販売を開始する決議を行ったと発表、材料視された。 製造中止で・・・…続き
-
JMHDが3日続伸、24年7月期の連結業績は増収増益を見込む
2023/9/13 9:08
JMホールディングス(JMHD)が3日続伸し、一時63円高の2000円を付けている。12日引け後、24年7月期の連結業績予想を発表。増収増益見通しを示し、好感された。 24年7月期業・・・…続き
-
日東製網がカイ気配、24年4月期第1四半期は営業外収益の計上で大幅な経常増益に
2023/9/13 9:06
日東製網が、カイ気配となっている。12日引け後、24年4月期第1四半期(23年5-7月)の連結決算を発表。大幅な経常増益で着地し、好感された。 第1四半期決算は、売上高が44億890・・・…続き
-
ココナラがカイ気配、みずほ銀行とスキル・人材マッチングプラットホームの合弁会社設立
2023/9/13 9:06
ココナラが、カイ気配となっている。12日引け後、みずほフィナンシャルグループのみずほ銀行と、同日に法人向けスキル・人材マッチングプラットホームの運営・開発を行う合弁会・・・…続き
-
日経平均が反落スタート、前日の反動や米株安で売り優勢=13日寄り付き
13日の日経平均株価は、前日比34円08銭安の3万2742円29銭と反落してスタート。きのう12日に大幅反発した反動や、現地12日の米国株式が、インフレを警戒して下落したこともあり、売りが優勢となっ・・・…続き