14日のPTS注目ポイント=ダブルエー、リオン、マルゼンなど
▽ダブルエー<7683.T>、24年1月期の連結業績予想を上方修正、増収増益幅拡大へ
▽リオン<6823.T>、第2四半期累計(23年4-9月)の連結業績予想を上方修正、増収増益幅拡大へ
▽GATECH<3491.T>、23年10月期の連結利益予想(IFRS基準)を上方修正、増益幅拡大へ
▽デリバリコン<9240.T>、24年7月期は連結営業利益2.52倍を見込む
▽エニカラー<5032.T>、第1四半期(23年5-7月)の単体決算で営業利益90.5%増
▽アピリッツ<4174.T>、第2四半期累計(23年2-7月)の連結決算で営業利益54.7%増、自社株買い(発行済み株式総数の1.20%)を決定
▽AB&C<9251.T>、第3四半期累計(22年11月-23年7月)の連結決算で営業利益52.2%増
▽INTLP<9556.T>、24年7月期は単体営業利益45.0%増を見込み、ディクスホールディングス(東京都港区)の株式取得・子会社化へ
▽アクシージア<4936.T>、24年7月期は連結営業利益26.3%増を見込み、6円増配予定
▽丸善CHI<3159.T>、第2四半期累計(23年2-7月)の連結決算で営業利益28.0%増
▽明豊エンター<8927.T>、24年7月期は連結営業利益27.3%増を見込む
▽ジャストプラ<4287.T>、第2四半期累計(23年2-7月)の連結決算で営業利益22.6%増
▽ビジョナル<4194.T>、24年7月期は連結営業利益21.0%増を見込む
▽グローバルS<7126.T>、24年7月期は単体営業利益12.8%増を見込む
▽Pアンチエイ<4934.T>、24年7月期は連結営業損益1億円の黒字(前期は6億1100万円の赤字)を見込み、中期経営計画を策定
▽JFLAHD<3069.T>、事業計画を策定
▽カラダノート<4014.T>、24年7月期は単体営業損益5000万円の黒字(前期は1億3700万円の赤字)を見込み、FPO(愛知県春日井市)の株式取得・子会社化へ
▽マルゼン<5982.T>、自社株買い(自己株式を除く発行済み株式総数の3.08%)を決定
▽B&P<7804.T>、自社株買い(自己株式を除く発行済み株式総数の0.6%)を決定
▽DVx<3079.T>、24年3月期末の配当予想を20円増額、株主還元方針を変更
▽キャンバス<4575.T>、次世代開発パイプライン候補化合物CBT005について日本大学医学部総合医学研究所と研究連携を開始
▽旅工房<6548.T>、7月旅行取扱額91.0%増
▽ロボペイ<4374.T>、7月全社売上高33.6%増
▽トヨクモ<4058.T>、8月売上高26%増
▽マツモト<7901.T>、第1四半期(23年5-7月)の単体決算で営業損益1億2700万円の赤字(前年同期は5700万円の赤字)、1対3の株式分割を決定
▽ジェネパ<3195.T>、23年10月期の連結業績予想を下方修正
▽CAICAD<2315.T>、第3四半期累計(22年11月-23年7月)の連結決算で営業損益19億3700万円の赤字(前年同期は5億6300万円の赤字)
▽プロレドP<7034.T>、第3四半期累計(22年11月-23年7月)の連結決算で営業損益2億3700万円の赤字(前年同期は4200万円の赤字)
▽ブレインテク<4075.T>、24年7月期は単体営業利益38.4%減を見込む
▽エニグモ<3665.T>、第2四半期累計(23年2-7月)の単体決算で営業利益35.8%減
▽ライトワクス<4267.T>、第2四半期累計(23年2-7月)の連結決算で営業利益35.7%減
▽バルニバービ<3418.T>、24年7月期は連結営業利益35.1%減を見込み、中期経営計画を策定
▽Hamee<3134.T>、第1四半期(23年5-7月)の連結決算で営業利益29.9%減
▽LinkU<4446.T>、24年7月期は連結営業利益21.1%減を見込む
▽アルデプロ<8925.T>、23年7月期決算の発表延期
▽主な決算発表=大盛工<1844.T>、ツクルバ<2978.T>、VALUEN<4422.T>、サンバイオ<4592.T>、中山不動産<5531.T>、ファーストロジック<6037.T>、鎌倉新書<6184.T>、クラシコム<7110.T>、アースインフィニ<7692.T>、ギフトHD<9279.T>
▽主な月次発表=オロ<3983.T>、アストマクス<7162.T>、日産証G<8705.T>
▽主な業績・配当予想の修正=ジェイック<7073.T>
*午後3時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
14日の米国債券市場見通し=ECB理事会
2023/9/14 16:34
予想レンジ:米長期債利回り 4.15%-4.30% 米8月CPI(消費者物価指数)のコア指数の上昇率は前年同期比4.3%と前月から減速した。政策金利を据え置くとの見方が改めて意識され、13日の米10年・・・…続き
-
明日の日本株の読み筋=様子見姿勢が強まりそう
2023/9/14 16:33
15日の東京株式市場は、様子見姿勢が強まりそうだ。現地14日の米8月小売売上高・PPI(生産者物価指数)、米週間の新規失業保険申請件数などの経済指標の影響を受けそうだ。米国株式は13日の8月CPI(・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/9/14 16:11
SKIYAKI 一時ストップ高。今1月期上期の連結営業利益は1.8億円(前年同期比58.1%増)。 JSB 年初来高値。今10月期第3四半期累計(22年11月-23年・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/9/14 16:11
丹青社 大幅高。今1月期上期の連結業績を好感。 稲葉製作 4日ぶり反落。今7月期の連結営業利益予想は25.7億円(前期比6.7%減)。 アセンテック ・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/9/14 16:10
かっこ 続伸。IWIとクレジットカード不正対策強化に向けた協業を開始した。加盟店(EC<電子商取引>サイト)とカード会社が保有する情報を双方の不正判定などに有効活用し・・・…続き
速報ニュース
-
1分前
-
2分前
-
ユーロ週間場況=ユーロ・円、日銀の金融緩和継続を背景に堅調か
7分前
-
9分前
-
28分前
-
株式新聞プレミアム=日テレHDのジブリ子会社化でコンテンツ関連脚光
29分前
-
ズームが急騰し年初来高値、創業40周年の記念株主優待を材料視
39分前
-
ヤマトインタが反発し年初来高値、23年8月期利益予想を上方修正、期末一括配当予想は増額へ
40分前
-
41分前
-
42分前