27日のPTS注目ポイント=乃村工芸、ライドオンH、デジプラスなど
▽乃村工芸<9716.T>、24年2月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は41億円から43億円(前期比38.1%増)に増額した。都市再開発に伴う大型商業施設の施工、ホテルなどの新装・改装を多数手掛けたことが寄与。下期の採算性を保守的に見積もったことで、通期計画の増額幅よりも上期のみの増額幅のほうが大きくなっている。
▽ブリッジ<7039.T>、23年12月期に1株35円の初配当を実施すると発表。
▽ニューテック<6734.T>、24年2月期上期業績計画の修正を発表。売上高は小幅に減額するが、営業利益は1億5800万円から2億400万円(前年同期比横ばい)に増額した。電子部品の供給と調達価格の安定、部材高騰に伴う新販売価格の適用、システム構築サービスを伴う利益率の高いRAID・NAS製品大口案件の受注獲得などが寄与する。
▽ライドオンH<6082.T>、今3月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は6億2300万円から9億1100万円(前期比27.2%減)に増額した。3月に実施した価格改定が寄与。
▽デジプラス<3691.T>、Macbee<7095.T>との資本・業務提携を発表。フィンテック事業で協力関係を構築。資本面では、Macbeeがデジプラス株の10.27%を菊池誠晃社長から取得し、3位株主となる。
▽日本エコシス<9249.T>、独立系投資金銀行業務を行うストームハーバー証券(非上場)と業務協力に関する覚書を締結。
▽主な上方修正=テンポスHD<2751.T>
▽主な下方修正=大紀アルミ<5702.T>
*午後4時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/9/27 16:17
サマンサJP 大幅安。今2月期上期の連結営業赤字幅が拡大する見通し。 電子材料 大幅続落。今3月期の連結営業利益予想を大幅引き下げ。メモリー向けプローブカードの需要が・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/9/27 16:16
日本オラクル 急反発。今5月期第1四半期(6-8月)の営業利益(単体)は184.7億円(前年同期比14%増)。 ブシロード 急伸。10億円・180万株(発行済み株式総・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/9/27 16:15
JTOWER NTTドコモが保有する、通信鉄塔最大1552基を同170億円で追加取得することを決定した。これにより、同社は2022年3月にNTTドコモと合意した最大6002基の通信鉄・・・…続き
-
株式新聞プレミアム=7-9月決算へ向け押し目狙う(2)
2023/9/27 16:01
米国の金利動向の見極めにくさを背景に、日本株相場は一進一退の動きを続けている。ただ、接近する決算に関しては円安や内需回復、自動車生産の拡大を受けて好業績を確保する企業も少なくないと考えられる。そうし・・・…続き
-
株式新聞プレミアム=7-9月決算へ向け押し目狙う(1)―潮流とらえる銘柄は?
2023/9/27 16:00
FRB(米連邦準備制度理事会)の金融引き締め局面が長期化する見通しが強まり、マーケットでリスク回避の動きが加速している。実体経済の悪化に伴う企業業績の伸び鈍化懸念を背景に、日本株相場は曲がり角に差し・・・…続き
速報ニュース
-
11時間前
-
11時間前
-
225オプション・コール(期近・12月1日・権利行使価格3万4000円)
12時間前
-
225オプション・プット(期近・12月1日・権利行使価格3万3000円)
12時間前
-
12時間前
-
12時間前
-
12時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=パウエルFRB議長発言を確認後は雇用統計にらんだ動き
12時間前
-
1日のPTS注目ポイント=松屋、内田洋行、伊藤園、クミアイなど
12時間前
-
12時間前