アイズが反発、全日空商事と提携、「トラミーポイント」を「選べるe-GIFT」へ交換が可能に

株式

2023/10/5 15:55

 アイズ<5242.T>が4日ぶりに反発し、77円高の2543円を付けた。4日引け後に全日空商事(ANAホールディングス<9202.T>傘下)と提携し、「トラミーポイント」を「選べるe-GIFT」へのリアルタイム交換サービスの提供を開始したと発表し、手掛かり視された。

 アイズが運営する「トラミー」は、商品・サービス・イベントを無料で体験できるサービスで、ポイント付与対象の商品やサービスのクチコミ投稿やアンケートに答えると、「トラミーポイント」が付与され、Amazonギフト券、ドットマネーなど好きな商品と交換できる。一方、全日空商事が運営する「選べるe-GIFT」は、スマホひとつで誰にでも簡単にギフトを贈り、届いた相手が好きなギフトを選べるデジタルギフトサービス。アイズでは、ポイント交換先の対応領域を広げることで、トラミー会員のサイト利便性の向上を図る。

 5日の終値は、前日比44円高の2510円。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ