<今日の仮想通貨市況>イスラエル「地上作戦拡大」受け一時急落も持ち直す
2023/10/30 9:15

30日午前9時10分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=518万円前後(過去24時間比1.5%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=26万9000円前後(同1.2%高)、XRP(XRP)が1XRP=83円台半ば(同2.3%高)となっている。
前週末の主要な暗号資産はやや売りが優勢となったが一巡後に持ち直し、週明けはしっかりした値動き。イスラエルがイスラム組織「ハマス」が実効支配するパレスチナ自治区ガザへの地上作戦を拡大すると表明したことなどからビットコインは28日未明にかけて売られたが、すぐに3万4000ドル台まで値を戻し、30日未明には3万4000ドル台後半まで上昇している。
北朝鮮が22年にサイバー攻撃で盗んだ暗号資産が推計17億ドルに達し、1年としては過去最高額になったと報じられている。ブラジルでは、ステーブルコインのテザー(USDT)が普及しつつあり、同国内における暗号資産取引の80%を占めていると伝えられている。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
SGHDが5日ぶり反落、24年3月期の連結業績予想を下方修正
2023/10/30 9:11
SGホールディングス(SGHD)が5日ぶりに反落し、一時54.5円安の2036.5円を付けている。前週末27日引け後、24年3月期の連結業績予想を下方修正し、嫌気された。 24年3月・・・…続き
-
SCSKが続伸、24年3月期の連結業績予想を上方修正
2023/10/30 9:08
SCSKが続伸し、一時85.5円高の2584.5円を付けている。前週末27日引け後、24年3月期の連結業績予想(IFRS)を上方修正し、好感された。 24年3月期の業績予想で、売上高・・・…続き
-
日経平均が大幅反落スタート、前週末の反動や円高も重しに=30日寄り付き
30日の日経平均株価は、前週末比328円21銭安の3万663円48銭と大幅に反落してスタート。前週末27日に大幅反発した反動や、外国為替市場で円がドルやユーロに対して円高方向にあることも意識され、売・・・…続き
-
30日寄り付きの日経平均株価=328円21銭安の3万663円48銭
30日の日経平均株価は前週末比328円21銭安の3万663円48銭で寄り付いた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
<新興国eye>前週の上海株、国債追加発行による景気対策や景気回復の兆しを受け反発=BRICs市況
2023/10/30 9:01
前週(23-27日)の中国株式市場は主要指標である上海総合指数は週間ベースで4週ぶりに反発。27日は3017.78(20日終値比1.16%高)だった。 週明け23日は指数が下落。翌24日は反発し、2・・・…続き
速報ニュース
-
45時間前
-
45時間前
-
225オプション・コール(期近・12月8日・権利行使価格3万3000円)
45時間前
-
225オプション・プット(期近・12月8日・権利行使価格3万1500円)
45時間前
-
45時間前
-
45時間前
-
8日のPTS注目ポイント=ベステラ、HEROZ、霞ヶ関キャピタル、アイルなど
45時間前
-
中国大引:上海総合0.1%高で5日ぶり反発、ハイテク株に買い
46時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=FOMCで利下げに関する言及あるか
46時間前
-
46時間前