NOKが3日ぶり反発、取得上限700万株の自己株取得枠を設定

株式

2023/11/9 15:53

 NOK<7240.T>が3日ぶりに反発し、118円高の1913.5円を付けた。8日引け後、自己株取得枠を設定したと発表、材料視された。

 自己株取得枠は、上限700万株(自己株を除く発行済み株式数の4.04%)・100億円。取得期間は11月9日から24年3月22日まで。資本効率ならびに企業価値を向上させるために自己株の取得を決めた。

 同時に発表した24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)の連結決算は、売上高が3542億3900万円(前年同期比0.4%増)、経常利益が163億8900万円(同1.0%減)だった。シール事業は、半導体などの部品供給不足の影響から抜けた自動車生産が国内を中心に回復。電子部品事業は、為替による影響も含めスマートフォン向けや自動車向けの売上が予想を上回ったことなどから、売上高、利益ともに従来予想を上回って着地した。

 9日の終値は、前日比108円高の1903.5円。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ