<今日の仮想通貨市況>ジリ高、BTCは22年5月以来の高値圏に回帰
2023/11/16 9:19

16日午前9時15分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=572万円前後(過去24時間比6.7%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=31万1000円前後(同4.0%高)、XRP(XRP)が1XRP=97円台後半(同3.0%高)となっている。
15日の主要な暗号資産は、朝方の売りが一服したあとジリ高歩調となり、戻りを試した。米10月小売売上高などへの反応は薄かったが、16日未明から買いの勢いが強まり、ビットコインは3万7000ドル台を回復。朝方の時点では22年5月以来の高値圏で推移している。
SEC(米証券取引委員会)が現物のビットコイン価格に連動するETF(上場投資信託)を承認するか否かの判断を延期したと伝わっているが、市場の反応は限定的。先物のETFを現物型に転換するとしたハッシュデックスの申請のほか、グレイスケールのイーサリアム先物ETFの申請が見送られたという。
(イメージ写真提供:123RF)
関連記事
-
AViC、ウエルスアドバイザーが「徹底したPDCAの実施が高い成果につながっている」と指摘
2023/11/16 9:15
AViCが反発。一時は前日比20円高の635円を付けた。 ウエルスアドバイザーは16日付けレポートにおいて、取扱高が会社設立から着実に増加している上、人員数が増加しているにもかかわら・・・…続き
-
IPO=Japan Eyewear Holdingsの初値は1271円、公開価格を6.5%下回る
2023/11/16 9:11
16日、東証スタンダード市場に新規上場したJapan Eyewear Holdingsが公開価格1360円を6.5%下回る1271円で初値を付けた。 高級路線の「金子眼鏡」などを展開・・・…続き
-
ブラスがカイ気配、取得上限30万株の自己株取得枠を設定
2023/11/16 9:11
ブラスが、カイ気配となっている。15日引け後、自己株取得枠を設定したと発表、材料視された。 自己株取得枠は、上限30万株(自己株を除く発行済み株式数の5.5%)・2億円。取得期間は1・・・…続き
-
ジャストプランニングがカイ気配、取得上限100万株の自己株取得枠を設定
2023/11/16 9:09
ジャストプランニングが、カイ気配となっている。15日引け後、自己株取得枠を設定したと発表、材料視された。 自己株取得枠は、上限100万株(自己株を除く発行済み株式数の7.85%)・3・・・…続き
-
ナガオカが3日ぶり反発、大口受注獲得を材料視
2023/11/16 9:08
ナガオカが3日ぶりに反発し、一時16円高の893円を付けている。15日引け後、大口受注を獲得したと発表、材料視された。 プラスチックの原料であるプロピレンの需要が見込まれることを背景・・・…続き
速報ニュース
-
46時間前
-
ネオマーケティング、ONE-VALUEと連携、「海外富裕層向けリサーチサービス」を開始
46時間前
-
46時間前
-
46時間前
-
<個別株動向>オリジナル設、ニトリHD、キャンドゥ、セ硝子、シュッピン=8日後場
46時間前
-
日経平均は550円安と大幅続落、12月SQ値は幻に=8日後場
46時間前
-
日経平均先物・オプション12月限SQ値は3万2639円57銭
46時間前
-
47時間前
-
47時間前
-
8日大引けの日経平均株価=550円45銭安の3万2307円86銭と大幅続落
47時間前