20日のPTS注目ポイント=GENDA、アクリート、バリューHRなど
▽GENDA<9166.T>、24年1月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は43億円から50億円(前期比17.8%増)に増額。既存店売上高が好調で、新規出店も前倒しで進んだ。映画配給事業を行うギャガ(非上場)の子会社化も発表。
▽レントラック<6045.T>、10月の月次売上高を発表。取扱高は前年同期比16%減、売上高は同0.7%増となった。
▽アクリート<4395.T>、シンデンハイ<3131.T>との業務提携を発表。それぞれの顧客先、事業ネットワークを活用して相互に相手方の製品やサービスの販売拡充に協力するほか、共同して新たな製品やサービス、プロジェクトの開発を行う。
▽フーバーB<3927.T>、サイバーコマンド(非上場)との共同出資による新設会社を設立すると発表。新会社は持分法適用関連会社となる。
▽AZC丸和<9090.T>、最大1900万株の新株発行、売り出しの実施を発表。
▽バリューHR<6078.T>、大和総研との資本・業務提携を発表。
▽主な月次発表=パルマ<3461.T>
*午後4時時点
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
株式新聞プレミアム=トコジラミ、韓国でも社会問題化―対岸の火事にあらず
2023/11/20 16:00
激しいかゆみをもたらす害虫のトコジラミ(ナンキンムシ)が韓国でも問題になり始めた。韓国からの訪日客が急増する中で、日本も対岸の火事ではなくなってきている。<訪日客は急増中> トコジラミは室内に住み着・・・…続き
-
Eストアーが急落、立会外分売の計画で短期的な需給関係の悪化を警戒
2023/11/20 15:55
Eストアーが急落し、125円安の1170円を付けた。前週末17日引け後、立会外分売を実施する計画を示し、短期的な需給関係の悪化を警戒する動きが強まったようだ。 同社では、23万760・・・…続き
-
ウエルシアHが3日ぶり反発、とをしや薬局の完全子会社化を材料視
2023/11/20 15:54
ウエルシアホールディングスが3日ぶりに反発し、23.5円高の2562.5円を付けた。前週末17日引け後、とをしや薬局(長野県安曇野市)の全株式を取得し、完全子会社化すると発表、材料視・・・…続き
-
アステラス製薬が続伸、「XTANDI」でFDAから追加承認
2023/11/20 15:53
アステラス製薬が続伸し、38円高の1818.5円を付けた。前週末17日引け後、ファイザーと共同で開発・商業化を進めている経口アンドロゲン受容体阻害剤「XTANDI」(一般名:エンザル・・・…続き
-
モリトが続伸、23年11月期の期末配当予想を増額
2023/11/20 15:52
モリトが続伸し、29円高の1370円を付けた。前週末17日引け後、23年11月期の期末配当予想を増額すると発表、好感された。 23年11月期の期末配当予想を、従来の27円から28円(・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は435円安、マイナス寄与度は東エレク、ファーストリテ、アドバンテストが上位
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
5時間前
-
5日後場寄り付きの日経平均株価=444円36銭安の3万2786円91銭
5時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―さくら、アドバンテスト、M&ACHなど
5時間前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)LINEヤフー、楽天グループ、みずほなど
5時間前