明日の日本株の読み筋=底堅い展開か、経済活動再開への期待根強い

国内市況

株式

2020/5/25 17:43

 あす26日の東京株式市場は、底堅い展開か。現地25日の米国市場はメモリアルデーの祝日のため休場で手掛かり材料に乏しいが、政府は25日に東京など首都圏の1都3県と北海道で継続している緊急事態宣言の解除を正式決定する。一部では織り込み済みとの見方もあるが、経済活動再開への期待は根強く、戻りを試す可能性がある。政府・日銀の経済・金融政策とともに売り込みにく状況にあり、買い戻しや買い直しの動きを誘いやすいとも言える。市場では、「買えていない投資家が多い。海外勢が日本株の出遅れに目を付ければ、一段の上昇が想定される」(準大手証券)との声が聞かれた。

 25日の日経平均株価は3営業日ぶりに大幅反発し、2万741円(前週末比353円高)と高値で引けた。政府は緊急事態宣言の全面解除を決定する方針で、早期の経済活動の正常化が期待感された。20年度第2次補正予算案の事業規模100兆円超で調整入りと報じられたことも支えとなり、引けにかけて強基調となった。チャート上では、コロナショック後の戻り高値を3営業日ぶりに更新し、次の戻りのめどとして心理的なフシ目となる2万1000円が意識される。

提供:モーニングスター社

関連記事

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2020/5/25 17:10

     JMS 急落。前3月期の連結営業利益が23.1億円(前々期比58.2%増)となり、海外子会社の生産拡大から従来予想を5億円超上ブレたものの、材料出尽くしの動きとなった。 明治HD…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2020/5/25 17:06

     エアトリ 3日続伸。緊急事態宣言が東京など首都圏の1都3県と北海道で解除される見通しとなり、旅行関連に買いが向かった。 リログループ 反落。今3月期の連結営業利益は9・・・…続き

  • 25日のミニGC・ミニDC直前銘柄

    株式

    2020/5/25 17:05

    ミニゴールデンクロス直前銘柄――63銘柄松井建北陸電工ヤマト鳥越粉中部飼シミックHDJBR…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ