関連記事
-
日電産、決算刺激の相場続くか―10~12月発表は25日
2021/1/19 17:30
間もなく本格化する今3月期第3四半期(昨年10~12月)決算発表の先陣を切るのが、いち早くコロナ禍からの収益回復の兆しを強めた日本電産(6594)だ。総合モーターメーカーの同社は25日に業績を開示し・・・…続き
-
介護報酬、2年連続の引き上げ
2021/1/19 17:30
介護報酬が4月に引き上げられる。新型コロナウイルスの感染拡大によって苦境に立たされている事業者の収益改善が期待されるため、関連銘柄に関心が集まりそうだ。 介護報酬は介護事業者の収入単価に当たり、引き・・・…続き
-
外食チェーン、軒並み買われる
2021/1/19 17:30
外食チェーンの株価が軒並み上昇した。緊急事態宣言に伴う時短営業の協力金支給方針を受け、クリエイト・レストランツ・ホールディングス(=クリレスHD、3387)などが大幅に買われた。 営業時間の短縮要請・・・…続き
-
太陽誘電が急反発、国内証「1」格上げ
2021/1/19 17:30
電子部品の太陽誘電(6976)が3日ぶりに急反発した。SMBC日興証券による投資判断の引き上げが好感された。 SMBC日興は18日付で、太陽誘電のレーティングを中立の「2」から強気の「1」に格上げし・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は121円安と3日続落、下げに転じる、米ナスダック先物安や上海・香港株安など重し=8日後場
5分前
-
8日後場マーケット情報=日経平均は121円07銭安の2万8743円25銭
6分前
-
マザーズ指数4日続落、前引け間際から売り先行に=新興市場・8日
14分前
-
18分前
-
8日大引けの日経平均株価=121円07銭安の2万8743円25銭と3日続落
22分前
-
セクター情報:小売り=しまむら:21年2月期は増額に進む公算大
42分前
-
52分前
-
1時間前
-
JFE、北陸ガスや国際帝石との共同事業体が妙高市からガス事業譲渡および上下水道事業委託で優先交渉権
1時間前
-
日経平均は159円安、売買代金上位はソフバンG、ファストリテ、三菱UFJなど
1時間前