ニュース
-
日本株頑強、大相場の兆し――証券株は目覚めるか?
2023/6/6 17:25
日経平均株価は6日、前日の米株安に誘発された利益確定売りに押されて始まったものの、その後は押し目買いによりプラス圏に浮上する頑強さを見せた。短期急騰への警戒感を吸収する物色意欲の源は、引き続き外国・・・…続き
-
SDSHDがストップ高――太陽光パネルリサイクルで合弁事業
2023/6/6 14:20
太陽光発電システムを手掛けるSDSホールディングス(1711)が前日比80円ストップ高の350円まで買われた。リサイクルパネルを活用した太陽光発電システムでAMG(東京都港区)と合弁会社を設立すると・・・…続き
-
「女性社長銘柄」に関心、政府が役員比率30%目標
政府が日本企業の女性役員比率を高める方針を打ち出す。株式市場でもESG(社会的責任投資)の観点から女性の登用の度合いが投資基準の1つになりつつあり、まだ数少ない女性社長の銘柄には注目しておきたい。 ・・・…続き
-
平田機工が急騰、EV設備の大型案件を受注
生産設備エンジニアの平田機工(6258)が急騰した。大型受注の発表が買い材料視された。 同社は5日、EV(電気自動車)向けドライブユニットの組立設備における大型案件を受注したことを明らかにした。顧客・・・…続き
-
稲葉製作が10年ぶり高値――値上げや効率化で利益膨らむ
2023/6/6 9:49
物置やオフィス家具の稲葉製作所(3421)が急騰し、2013年以来の高値を付けた。5日に今7月期の連結業績予想を上方修正した。 今期の営業利益は27.4億円(前期比45%増)を見込む。従来は18.3・・・…続き
-
ファーマFが急騰、「ニューモ育毛剤」好調――通期利益予想を超過
2023/6/6 9:35
ファーマフーズ(=ファーマF、2929)が急騰し、年初来高値を更新した。前日発表した今7月期第3四半期累計(昨年8月~今年4月)決算が買い材料視された。 第3四半期累計の連結営業利益は16.3億円(・・・…続き
-
内田洋、急騰し6000円肉薄――業績予想を上方修正
2023/6/6 9:28
内田洋行(8057)が業績予想の上方修正を受けて急騰し、2020年8月以来の6000円に肉薄した。 オフィス家具大手で学校の備品などにも強い同社は5日、今7月期の連結営業利益が77億円(前期比2%減・・・…続き
-
維新公約の「教育バウチャー制度」に現実味
2023/6/5 17:25
日本維新の会が掲げる「教育バウチャー制度」への注目度が高まっている。学習塾などへの追い風が予想され、関連株をマークしておきたい。 近く岸田首相が衆院解散・総選挙に踏み切るとの観測が強い中、勢力を拡大・・・…続き
-
アインHD、7年ぶり安値――今期営業減益見通しで失望
2023/6/5 12:20
調剤薬局、ドラッグストアのアインホールディングス(9627)が売り込まれ、2016年以来の安値を付けた。前4月期の業績が計画を下ブレした上、今期は営業減益を見通している。 2日発表の同社の連結営業利・・・…続き
-
コンテナ船運賃、北米航路が上昇――パナマ運河干ばつで駆け込み需要か
2023/6/5 10:47
中南米の天候不順を背景に、アジアから北米へ向かうコンテナ船運賃に上昇圧力が生じている。スポットレートが前週末に大きく跳ね、5日は東京株式市場で大手海運株が買い優勢となった。 パナマ当局は水不足による・・・…続き
-
近鉄GHDが続伸、中計目標の増額好感
2023/6/5 9:49
近鉄グループホールディングス(9041)が続伸した。中期経営計画の見直しなどが買い材料視された。 同社が2日に発表した今3月期の連結営業利益の計画は840億円(前期比25%増)。行動制限緩和による人・・・…続き
-
コマツや日立建機が急伸――米景気後退回避期待でキャタピラー急騰
2023/6/5 9:41
米5月雇用統計の好結果を受け、景気敏感株に見直し買いが向かっている。特に、2日の米国市場で建機大手キャタピラーが上昇したことを手掛かりに、東京市場でも同業のコマツ(6301)や日立建機(6305)な・・・…続き
-
アース製薬は年初来高値、SMBC日興が新規「1」に
2023/6/5 9:30
アース製薬(4985)が続伸し、年初来高値を更新した。SMBC日興証券による新規カバレッジが好感された。 虫よけ薬大手の同社について同証券は、2日付で3段階中最上位の「1」でカバレッジを開始した。目・・・…続き
-
原油関連、INPEXなど買い先行――OPECプラスの協調減産刺激に
INPEX(1605)や石油資源開発(1662)など原油関連株に買いが先行した。産油国の協調減産継続の方針が追い風となっている。 OPEC(石油輸出国機構)と、ロシアなど非加盟の産油国で構成する「O・・・…続き
-
「東京おもちゃショー」8日開幕――ベイブレード新作のタカラトミーに関心
2023/6/2 17:25
国内最大規模の玩具展示会「東京おもちゃショー」が8日に都内で開幕する(11日まで)。一般来場者への公開は4年ぶりとあり、例年以上の盛り上がりが期待される。注目の新製品がそろっており、参加する企業への・・・…続き
-
アップル開発者会議、AR/VR関連の刺激材料に
アップルが6~10日に年次イベント「世界開発者会議(WWDC)」を開く。AR(拡張現実)/VR(仮想現実)用のヘッドセットがついに披露されるとの見方が強く、関連株をマークしておきたい。 今回のWWD・・・…続き
-
百貨店の松屋が急伸 5月売上は約4割増をキープ
2023/6/2 13:50
百貨店の松屋(8237)が急伸。5月の売上速報が好感された。 1日に発表した銀座本店(銀座店と浅草店の合計)の5月売上高は前年同月比39.4%となり、21カ月連続でプラス。伸び率は4月(41%)とほ・・・…続き
-
細谷火工やカーリットが急伸――米軍が日本から火薬の調達検討と
2023/6/2 13:15
米国が砲弾の増産に必要な火薬を日本企業から調達しようとしていると一部で報じられたことから、製品開発を手掛ける細谷火工(4274)カーリットホールディングス(4275)が一時急伸した。 米国は砲弾に必・・・…続き
-
ニーズウェル、上場来高値――AIサービスが港湾施設に採用
2023/6/2 12:36
ソフト開発のニーズウェル(3992)が急伸し、上場来高値を更新した。1日に業種別AI(人工知能)サービスが港湾施設に採用されたと発表、材料視された。 同社のAIサービスは、企業のDX(デジタルトラン・・・…続き
-
米デフォルト回避確実に、債務上限適用停止の法案を上院可決
2023/6/2 12:14
米議会上院は現地1日に、政府の債務上限の適用を2025年1月1日まで停止する法案を賛成多数で可決した。前日には下院を通過しており、史上初の米国債のデフォルト(債務不履行)の回避が確実となった。今後、・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・6月6日・権利行使価格3万3000円)
14時間前
-
225オプション・プット(期近・6月6日・権利行使価格3万2000円)
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
明日の日本株の読み筋=堅調地合い継続か、SQ絡みの思惑的な買い意識も
14時間前
-
6日のPTS注目ポイント=クミアイ、マクドナルド、永大産業など
14時間前
-
信用関連データ=売り残が4週ぶり減少、買い残は2週連続で増加、信用倍率3.54倍に上昇
14時間前
-
株式新聞プレミアム=維新公約の「教育バウチャー制度」に現実味
15時間前
-
株式新聞プレミアム=コンテナ船運賃、北米航路が上昇―パナマ運河干ばつで駆け込み需要か
15時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.