明日の日本株の読み筋=高値もみ合いか、先高観は根強いも短期過熱感残る

国内市況

株式

2021/2/17 18:08

 あす18日の東京株式市場で、主要株価指数は高値もみ合い商状か。過剰流動性とともに新型コロナワクチンの普及による世界経済の回復期待を踏まえ、依然として先高観は根強い。一方、16日までの上昇ピッチは速く、17日の調整を経ても短期的な過熱感は残ったままだ。外部環境に変調がなければ、上値では利益確定売りが出て、下値では押し目買い入る流れになりそうだ。市場では、「目先調整で相場が下がっても、世界的にコロナウイルス感染症は収束の方向に向かっており、再び盛り返してくるだろう」(国内投信)との声が聞かれた。

 17日の日経平均株価は3日ぶりに反落し、3万292円(前日比175円安)引け。きのうまでの急ピッチな上昇に対する警戒感から利益確定売りが先行した。米長期金利上昇に米ハイテク株安も重しとなり、下げ幅は一時270円を超えた。一巡後は下げ渋ったが、利益確定売りに上値を抑えられ、戻りは限定された。

提供:モーニングスター社

関連記事

  • 今晩のNY株の読み筋=米1月小売売上高に注目

    株式

    2021/2/17 17:34

     17日の米国株式市場は、米1月小売売上高が注目となる。市場予想の平均値は前月比1.1%増と、3カ月ぶりに前月を上回る見込みとなっており、市場予想通りとなれば株式市場の支えになる。とはいえ、NYダウは・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2021/2/17 17:33

     ナルミヤ 続伸。株主優待制度の変更を16日に発表した。従来の優待券(割引券)から買い物優待券に変更する。 ユーグレナ 急落。同社製品の原料の一部に表示されていないアレ・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2021/2/17 17:32

     リミックス ストップ高。仮想通貨(暗号資産)のビットコインが初の5万ドルに乗せたことが刺激に。 曙ブレーキ 大幅に3日続落。子会社が製造する自動車用ブレーキの一部製品・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ