日経平均は51円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、コナミHD、KDDIなど
17日午前10時30分時点の日経平均株価は前日比51円45銭高の2万6598円50銭。16日の米国株式が高安まちまちの中、朝方はやや強含んで始まったが、ハイテク株の一角が軟化し、前場早々に2万6440円62銭(前日比106円43銭安)まで値を下げる場面があった。一巡後は、時間外取引の米株価指数先物が底堅かったこともあり、プラス圏に切り返し、一時2万6639円47銭(同92円42銭高)まで値を上げた。ただ、買い進む動きにはつながらず、その後はもみ合い商状となっている。
日経平均株価に対するプラス寄与度上位はファーストリテ<9983.T>、コナミHD<9766.T>、KDDI<9433.T>など。マイナス寄与度上位はアサヒ<2502.T>、電通グループ<4324.T>、NTTデータ<9613.T>など。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
<米国株情報>マクドナルド、ロシアから全面撤退へ
2022/5/17 10:32
マクドナルドは16日朝方、ロシアから全面撤退する方針を明らかにした。 マクドナルドは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、3月8日にロシア国内にある全847店舗を一時的に閉鎖していたが、人道的・・・…続き
-
<米国株情報>ゲームストップ、COOに米百貨店ベルクの前CEOを指名
2022/5/17 10:31
ビデオゲーム機器・ソフト販売大手ゲームストップは16日、COO(最高執行責任者)に、ニル・パテル氏を指名したことを明らかにした。パテル氏はノースカロライナ州に拠点を構える百貨店チェーン大手ベルクの前・・・…続き
-
エッジテクノが急騰、22年4月期の業績予想を上方修正し買い人気
2022/5/17 10:23
エッジテクノロジー(エッジテクノ)が急騰し、一時225円高の1268円を付けている。16日引け後、22年4月期の単体業績予想を上方修正し、買い人気を集めた。 22年4月期業績予想で、・・・…続き
-
バルカーが4日ぶり反落、23年3月期業績の減益見通しと配当の減額見込みを嫌気
2022/5/17 10:20
バルカーが4日ぶりに反落し、一時246円安の2454円を付けている。16日引け後、23年3月期の連結業績予想を発表。減益見通しと配当の減額見込みを示し、嫌気された。 23年3月期業績・・・…続き
-
モブキャスHが急反発、「炎炎ノ消防隊」を題材としたスマホ向け新作ゲーム開発を材料視
2022/5/17 10:06
モブキャストホールディングス(モブキャスH)が急反発し、一時26円高の95円を付けている。同社は17日、子会社のモブキャストゲームスとextra mile(東京都港区)が、人気テレビ・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は264円高、構成銘柄ではソフバンG、エーザイ、ニデックなどが値上がり率上位
26時間前
-
栄研化学が続伸、「OC-カルプロテクチン栄研」の使用目的追加が薬事承認され保険収載
26時間前
-
科研製薬が変わらずを挟んで9日ぶり反発、ドンファ社と原発性腋窩多汗症治療剤で独占的販売契約
26時間前
-
GMO、ビリングSが上伸―株式新聞Webがデジタルマネー関連で取り上げ
26時間前
-
日経平均は203円高、プラス寄与度上位はソフバンG、ダイキン、エーザイなど
26時間前
-
ニーズウェルが急騰し年初来高値、業種別AIソリューションが港湾施設に採用される
26時間前
-
<米国株情報>メーシーズ、通期見通しを下方修正―株価は売り先行も一巡後に持ち直す
26時間前
-
<米国株情報>ターゲットは10日ぶり小反発も、JPモルガンは株価低迷の長期化を懸念
26時間前
-
伊藤園が続伸、24年4月期は増収増益見通しに配当は増額を計画
27時間前
-
27時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.