日経平均は325円程度高、前日の強い動きに時間外取引で米株価指数先物が上昇=5日寄り付き
5日午前9時22分すぎの日経平均株価は、前日比325円程度高い2万6479円前後で推移する。午前9時12分には、同378円70銭高の2万6532円51銭を付けている。きのう4日に4日ぶり大幅反発した強い動きが継続し、買いが先行。時間外取引で米株価指数先物が上昇していることも追い風に、堅調な値動きが続いている。現地4日の米国株式市場は、独立記念日の祝日で休場。大阪取引所のナイトセッションでは、4日の清算値比50円高の2万6230円だった。
業種別では、第一生命HD<8750.T>、東京海上<8766.T>などの保険株や、楽天グループ<4755.T>、リクルートHD<6098.T>などのサービス株が上昇。出光興産<5019.T>、ENEOS<5020.T>などの石油石炭製品株や、INPEX<1605.T>、石油資源<1662.T>などの鉱業株も高い。バンナム<7832.T>、任天堂<7974.T>などのその他製品株や、KDDI<9433.T>、ソフバンG<9984.T>などの情報通信株も堅調。三井金属<5706.T>、住友鉱<5713.T>などの非鉄金属株や、コマツ<6301.T>、ダイキン<6367.T>などの機械株も上げている。
個別では、メディアドゥ<3678.T>、大阪チタ<5726.T>、ハイデ日高<7611.T>、ギフティ<4449.T>、OATアグリ<4979.T>などが上昇。半面、クスリアオキ<3549.T>、F&LC<3563.T>、アダストリア<2685.T>、KLab<3656.T>、ネクステージ<3186.T>などが下落している。
東京外国為替市場は午前9時22分時点で、1ドル=135円台の後半(4日は1ドル=135円44-46銭)、1ユーロ=141円台の後半(同141円27-31銭)で取引されている。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
バイク王が続伸、22年11月期第2四半期は大幅な経常増益で着地
2022/7/5 9:11
バイク王&カンパニー(バイク王)が続伸し、一時94円高の1280円を付けている。4日引け後、22年11月期第2四半期(21年12月-22年5月)の単体決算を発表。増収増益で着地し、好・・・…続き
-
カイオムが5日ぶり反発、がん治療用抗体の第1相試験で第一例目の被験者へ投与
2022/7/5 9:06
カイオム・バイオサイエンス(カイオム)が5日ぶりに反発し、一時13円高の182円を付けている。4日引け後、同社が開発中のがん治療用抗体「CBA-1535」の第1相試験において、第一例・・・…続き
-
日経平均が大幅続伸スタート、きのう大幅反発した強い動きが継続=5日寄り付き
5日の日経平均株価は、前日比232円42銭高の2万6386円23銭と大幅に続伸してスタート。きのう4日は、4日ぶりに大幅反発した強い動きが継続し、買いが優勢となったもよう。現地4日の米国株式市場は、・・・…続き
-
ネクステージがカイ気配、22年11月期の連結業績予想を上方修正
2022/7/5 9:01
ネクステージが、前日比50円高の2293円カイ気配となっている。4日引け後、22年11月期の連結業績予想を上方修正し、好感された。 22年11月期業績予想で、売上高を3500億円から・・・…続き
-
5日寄り付きの日経平均株価=232円42銭高の2万6386円23銭
5日の日経平均株価は前日比232円42銭高の2万6386円23銭で寄り付いた。提供:モーニングスター社…続き
速報ニュース
-
4時間前
-
4時間前
-
トランコム、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」を継続
4時間前
-
(再送)ダイト、東海東京調査センターは新規「アウトパフォーム」でカバレッジ
4時間前
-
4時間前
-
FLNが一時急伸、信用取引での規制措置解除で取引負担の減少を材料視
4時間前
-
バンクイノベが大幅続伸、未開示だった23年9月期業績予想を発表、黒字回復へ
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
<個別株動向>三菱電機、アステラス薬、富士通、戸田建設、北陸電力=25日前場
4時間前