関連記事
-
日経平均は206円安、構成銘柄では大和ハウス、神戸鋼、SUMCOなどが値下がり率上位
10日午後1時45分時点の日経平均株価は、前日比206円37銭安の2万7793円59銭。後場は、下げ渋って始まり、一時は前場終値を48円程度上回る2万7815円85銭(前日比184円11銭安)まで戻・・・…続き
-
和弘食品が急騰し一時ストップ高、23年3月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
2022/8/10 13:37
和弘食品が急騰。一時700円ストップ高の4515円まで買われ、6月24日の年初来高値3950円を大きく更新した。10日午後1時、23年3月期第1四半期(22年4-6月)の連結決算を発・・・…続き
-
住友林が急騰、22年12月期の業績予想を上方修正
2022/8/10 13:21
住友林業が急騰。9日引け後の決算発表で、22年12月期の連結業績予想を上方修正したことが好感された様子。株価は前日比244円高の2318円まで値を上げている。 22年12月期について・・・…続き
-
日経平均は196円安、マイナス寄与度上位はファーストリテ、東エレク、アドバンテストなど
10日午後1時15分時点の日経平均株価は、前日比196円30銭安の2万7803円66銭。後場は、下げ渋って始まり、一時は前場終値を48円程度上回る2万7815円85銭(前日比184円11銭安)まで戻・・・…続き
-
飛島建設が反発、23年3月期第1四半期決算は大幅な増益に
2022/8/10 13:18
飛島建設が反発し、一時27円高の1066円を付けている。10日午後1時、23年3月期第1四半期(22年4-6月)の連結決算を発表。大幅な増益となり、好感された。 第1四半期決算は、売・・・…続き
速報ニュース
-
17分前
-
17分前
-
2時間前
-
225オプション・コール(期近・6月5日・権利行使価格3万2000円)
2時間前
-
225オプション・プット(期近・6月5日・権利行使価格3万1500円)
2時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
ブラジルレアル週間場況=米債務上限問題への懸念後退も、中国景気の先行き不透明感重し
2時間前
-
2時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.