米国株式市場:米1月雇用統計を受け、NYダウ続落、ナスダックは4日ぶり反落
2023/2/6 7:47
前週末3日の米国株式は、NYダウが前日比127.93ドル安の3万3926.01ドルと続落、ナスダック総合指数が同193.863ポイント安の1万2006.955ポイントと4日ぶりに反落して取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が9億8223万株、ナスダック市場が55億5501万株だった。注目された米1月雇用統計で、季節調整済みの非農業分野の雇用者数は前月比51万7000人増となり、市場予想平均の同18万9000人増を大きく上回った。雇用情勢のひっ迫が意識され、FRB(米連邦準備制度理事会)による積極的な利上げ継続が懸念され、売りが優勢となった。ハイテク株比率の高いナスダック市場では、アマゾン・ドットコムやアプライド・マテリアルズ、アルファベット(グーグルの持株会社)などが下落した。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、前週末4日の大阪取引所清算値比130円高の2万7620円だった。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
3日の商品動向、WTIが3日続急落、NY金も3日続落
2023/2/6 7:43
・NY原油先物3月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=73.39ドル(-2.49ドル)・NY金先物4月物(COMEX) 1トロイオンス=1876.60ドル(-54.20ド・・・…続き
-
3日の欧州株式市場、FTSEが続伸、DAXは4日ぶり反落
2023/2/6 7:42
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7901.80(+81.64)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7233.94(+67.67)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 15476.4・・・…続き
-
3日の米国株式市場、NYダウ続落、ナスダックは4日ぶり反落
2023/2/6 7:41
・NYダウ 33926.01(-127.93) 高値 34179.58 安値 33813.86・ナスダック総合指数 12006.955(-193.863)・S&P500 4136.48(-43・・・…続き
-
3日のADR動向=円換算値でほぼ全面高、キリンHD、日産自、三菱商などが高い
2023/2/6 7:40
3日のADR(米国預託証券)は、円換算値で前週末3日の東京終値に比べ、ほぼ全面高だった。 円換算値で、キリンHD、日産自、三菱商、三菱UFJ…続き
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>アステラス薬やエーザイ、住友商が決算発表
2023/2/6 7:39
【国内】・11:00 1月車名・登録名別新車販売・決算発表=日清食HD、アステラス薬、エーザイ、JFEHD、住友商、オリ・・・…続き
速報ニュース
-
5分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=日野自、MSOLなど
7分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=ヤオコー、新光電工など
7分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=セガサミーH、富士電機など
7分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=イビデン、岩谷産など
9分前
-
桜ゴムがストップ高カイ気配、23年3月期業績予想の上方修正と期末一括配当予想の増額を好感
9分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=オルガノ、25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
15分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=市光工業、週足で13週線と26週線のゴールデンクロスが形成寸前
16分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ウェルス、25日線を抜き、一目均衡表日足の「雲」の上限を突破
17分前
-
中国大冶有色金属鉱業、22年12月期通期は生産停止などの影響で赤字転落へ
21分前