ファンペップが急反発、大阪大学大学と共同研究した「FPP005」の独占ライセンス契約締結
2023/3/17 15:55
ファンペップ<4881.T>が急反発。前日比33円高の216円を付けた。
16日大引け後、大阪大学大学院医学系研究科との共同研究の成果である抗体誘導ペプチド「FPP005」の共有特許について、同社が全世界での独占的な研究開発、製造、販売、並びに第三者への実施許諾(再実施許諾権付)を可能とする契約を大阪大学と締結したと発表した。
「FPP005」は標的タンパク質IL-23に対する抗体誘導ペプチドの開発化合物。先行する抗IL-23抗体医薬品は尋常性乾癬、関節症性乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎など幅広い疾患を対象に開発が進んでおり、既に世界市場は数千億円規模まで拡大している。
今回の契約締結に伴い、同社は大阪大学に契約一時金を支払う。今後については、23年内の臨床試験開始を目指して前臨床試験を進めるとともに、製薬会社への導出活動を行う予定。
17日の終値は、前日比10円高の193円。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
Kudanが続伸、AMR向けの商用ソフトウエアソリューションにSLAMソフトウエアが完全統合
2023/3/17 15:54
Kudanが続伸し、196円高の2698円を付けた。16日引け後、戦略的パートナーであるシンガポールのMovel AIの自律移動ロボット(AMR)向けのオールインワン商用ソフトウエア・・・…続き
-
サーキュレーが急落、23年7月期第2四半期累計の決算は2ケタの減益に
2023/3/17 15:53
サーキュレーションが急落し、157円安の1090円を付けた。16日引け後、23年7月期第2四半期累計(22年8月-23年1月)の単体決算を発表。2ケタの減益となり、嫌気された。 第2・・・…続き
-
Hameeが急騰、第3四半期累計の決算は減益も通期の利益予想は超過達成
2023/3/17 15:52
Hameeが急騰し、91円高の917円を付けた。16日引け後、23年4月期第3四半期累計(22年5月-23年1月)の連結決算を発表。大幅な減益となったものの、利益が通期予想を超過達成・・・…続き
-
トルクが反発、23年10月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
2023/3/17 15:51
トルクが反発し、24円高の239円を付けた。16日引け後、23年10月期第1四半期(22年11月-23年1月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地し、好感された。 第1四半期決算は、売・・・…続き
-
17日の米国債券市場見通し=リスク回避の動きは一服
2023/3/17 15:40
予想レンジ:米長期債利回り 3.40%-3.65% 16日はECB(欧州中央銀行)理事会で前回同様の0.5%の利上げを決定したほか、米大手銀行が預金流出リスクに直面していた米地銀のファースト・リパブリ・・・…続き
速報ニュース
-
トーエネックが4日ぶり反落、23年3月期の最終損益予想を下方修正、期末配当予想は減額へ
2分前
-
FCEは4日続伸、ウエルスアドバイザーが新規「オーバーウエート」でカバー開始
7分前
-
セメント大手の中国建材、22年12月期通期は建材需要低迷で大幅な減収減益
8分前
-
11分前
-
【香港IPO】中国のドミノ・ピザ店舗運営会社・達勢股フェンが上場、初値は公開価格と同値の46香港ドル
13分前
-
15分前
-
16分前
-
【深センIPO】コイル巻線サービスの珠海科瑞思科技、初値は公開価格を30.01%上回る82.92元
17分前
-
WHYHDが変わらずを挟んで4日ぶり反発、香港の信華信技術国際と合弁会社を設立
19分前
-
北京汽車、22年12月期通期の売上高は約8%増の1904億元
21分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.