米国株式市場:前日に下落した反動、NYダウ・ナスダック反発
2023/3/24 7:46
23日の米国株式は、反発した。NYダウが前日比75.14ドル高の3万2105.25ドル、ナスダック総合指数が同117.442ポイント高の1万1787.398ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が10億7663万株、ナスダック市場が51億2227万株だった。
前日22日に下落した反動から買い優勢で取引を開始。NYダウは一時480ドルを超える上昇をみせる場面もあった。イエレン財務長官が、同日の下院議会証言で預金保護に関し「追加的な措置を行う用意がある」と述べたことも支えとなった。ただ、米国での中小金融機関に対する信頼感の後退懸念や、金融引き締め策の継続による景気への影響が意識され、上げ幅を縮小して取引を終えた。ハイテク株比率の高いナスダック市場では、ネットフリックスやアプライド・マテリアルズ、インテルなどが値上がり率の上位に入っている。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、23日の大阪取引所清算値比95円安の2万7025円だった。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
23日の商品動向、WTIが反落、NY金は続伸
2023/3/24 7:42
・NY原油先物5月物 WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート) 1バレル=69.96ドル(-0.94ドル)・NY金先物4月物(COMEX) 1トロイオンス=1995.90ドル(+46.30ド・・・…続き
-
23日の欧州株式市場、FTSE、DAXが4日ぶり反落
2023/3/24 7:41
・イギリス・ロンドン株価指数 FTSE100 7499.60(-67.24)・フランス・パリ株価指数 CAC40 7139.25(+8.13)・ドイツ・フランクフルト株価指数 DAX 15210.39・・・…続き
-
23日の米国株式市場、NYダウ・ナスダック反発
2023/3/24 7:40
・NYダウ 32105.25(+75.14) 高値 32511.49 安値 31864.74・ナスダック総合指数 11787.398(+117.442)・S&P500 3948.72(+11.・・・…続き
-
23日のADR動向=円換算値で高安まちまち、楽天グループ、東芝、アドバンテストなどが高い
2023/3/24 7:39
23日のADR(米国預託証券)は、円換算値で23日の東京終値に比べ、高安まちまちだった。 円換算値で、楽天グループ、東芝、アドバンテスト、ローム…続き
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>米2月耐久財受注、米3月S&Pグローバル米国製造業PMIなど
2023/3/24 7:38
【国内】・ 8:30 2月消費者物価・ 8:50 週間の対外対内証券売買契約・2月半導体装置販売高【海外】(時間は日本時間)・21:30 米2月耐久財受注・22:45 米3月S&Pグローバル米国製造業・・・…続き
速報ニュース
-
高島屋、国内百貨店既存店は前年同月比7.6%増、20カ月連続で前年を上回る
35時間前
-
三桜工業、製造業向け設備開発・製造・販売事業ウェブサイト開設
35時間前
-
コメリ、23年5月の既存店売上高が前年同月比5.3%減、2カ月連続で前年を下回る
35時間前
-
チヨダ、5月月次売上は既存店売上高が前年同月比5.8%増、6カ月連続で前年を上回る
35時間前
-
日経平均は376円高と大幅続伸、バブル後高値を更新―東証プライム銘柄の9割が上昇=2日後場
35時間前
-
<個別株動向>NCN、フーディソン、ナガホリ、FCHD、ピープル=2日後場
35時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
2日大引けの日経平均株価=376円21銭高の3万1524円22銭と大幅続伸
35時間前
-
花王、次世代グリーンCO2燃料技術研究組合と糖化酵素使用に関し合意
36時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.