日経平均は66円高、米銀株高を受け金融セクター中心に買いが先行
28日午前10時時点の日経平均株価は前日比66円74銭高の2万7543円61銭。FDIC(米連邦預金保険公社)は26日、経営破たんしたシリコンバレー銀行について、米地方銀行のファースト・シチズンズ銀行が買収することで合意したと発表。金融システム不安が和らぎ、27日の米国株式市場で銀行株などが上昇した流れを受け、金融セクター中心に買いが先行した。NY原油先物高を背景に石油関連株も高く、日経平均株価は寄り付き後まもなく2万7603円45銭(前日比126円58銭高)まで値を上げた。ただ、半導体関連株などハイテク株の一角が安く、一巡後は伸び悩み商状となっている。
業種別では、INPEX<1605.T>、石油資源<1662.T>などの鉱業株や、ENEOS<5020.T>、コスモエネH<5021.T>などの石油石炭製品株が堅調。第一生命HD<8750.T>、T&DHD<8795.T>、東京海上<8766.T>などの保険株や、三菱UFJ<8306.T>、三井住友<8316.T>、みずほ<8411.T>、りそなHD<8308.T>などの銀行株も高い。大阪チタ<5726.T>、邦チタ<5727.T>、DOWA<5714.T>などの非鉄金属株も値を上げている。
半面、北陸電<9505.T>、北海電<9509.T>、レノバ<9519.T>などの電気・ガス株が軟調。エムスリー<2413.T>、楽天グループ<4755.T>などのサービス株も安い。JR東海<9022.T>、西武HD<9024.T>などの陸運株もさえない。オリンパス<7733.T>、東精密<7729.T>などの精密株も値を下げている。
個別では、JDI<6740.T>、中部鋼鈑<5461.T>、ニーズウェル<3992.T>などが値上がり率上位。半面、RPAH<6572.T>、HEROZ<4382.T>、ギークス<7060.T>などが値下がり率上位。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
10時の注目株=メディカルシステム事業と東電力HDの公募で商機――イメージワン
2023/3/28 10:02
材料豊富なイメージワンのマークを強めたい。 メディカルシステム事業が有力だ。医療機関のDX(デジタルトランスフォーメーション)化が注目を集める中、統合ビューワ「DASHBOARD」と・・・…続き
-
東京計器が反落、23年3月期の連結純利益予想を引き下げ
2023/3/28 9:58
東京計器が反落し、一時8円安の1221円を付けている。27日引け後、23年3月期の連結純利益予想を引き下げ、嫌気された。 23年3月期の連結業績予想で、売上高は440億円(前期比6.・・・…続き
-
オーウエルが3日ぶり反発、信用取引での増し担保措置が解除
2023/3/28 9:55
オーウエルが3日ぶりに反発し、一時19円高の819円を付けている。東京証券取引所は27日引け後、28日の売買分から、信用取引での増し担保措置を解除すると発表。取引負担の減少が材料視さ・・・…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=カシオ、富士製薬など
2023/3/28 9:53
◎三菱UFJモルガン・スタンレー証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート、中・小型株分類はBuy>Hold>Sell) カシオ――「オーバーウエート」→「オーバー・・・…続き
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=川重、丸井Gなど
2023/3/28 9:50
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース) 川重――「ニュートラル」→「ニュートラル」、3300円→3100円◎SMBC日興証券(3段階・1>2>3) 丸井G…続き
速報ニュース
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=オープンハウス:25日線を突破、週足でも52週線を上回る
2分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=三菱地所:週足で13週・26週の両移動平均線を上回る
3分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=DDグループ:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
4分前
-
5分前
-
9分前
-
先読み作戦指令室=サイネックス:独自の地方創生支援事業での展開力に魅力
14分前
-
16分前
-
【深センIPO】健康器具メーカーの江蘇康力源体育科技が5日に公募開始、1667万株発行予定
26分前
-
Uアローズが続伸、5月の既存店売上高は前年同月比10.5%増、6カ月連続で前年を上回る
26分前
-
ANAが4日続伸、イスラエルのエルアル航空と提携と報じられる
27分前